目次

小見出しも全て表示 閉じる 開閉

生ものは入れない

加熱していない肉、魚介類、乳製品、卵などは腐りやすいので、スープジャーに入れないようにしましょう。腐敗した場合、ガスが発生して中身が噴き出たり、容器が破損したりするおそれがあります。

生野菜や果物などは、新鮮なものを流水でよく洗い、カットしたら冷蔵庫でじゅうぶんに冷やしてから入れましょう。

早めに食べ切る

食品をスープジャーに入れたまま長時間置いておくと、劣化して味が落ちたり腐ったりしやすいので、約6時間を目安に早めに食べるようにしましょう。何度かに分けて食べたりせず、箸を付けたら必ず一度に食べ切ってください。

もし6時間を超えた場合は、残ったものは食べずに廃棄しましょう。

電子レンジは基本NG

スープジャーは基本的に電子レンジでの加熱は避けましょう。金属製のスープジャーは、電子レンジで使用すると火花が飛んで危険です。 また、容器が変形や変色のおそれがあります。

なお、電子レンジ対応が可能なスープジャーもありますので、詳しくは取扱説明書でよく確認してくださいね。

料理に合わせて予熱・予冷する

スープジャーの保温、保冷の機能を最大限に生かすには、予熱や予冷をしっかりするのが大切です。

熱いものを入れるときは、熱湯で1分ほど温めましょう。冷たいものを入れる場合は、冷水や氷水を入れたり、フタを空けて冷蔵庫に入れて冷やしておきます。

お弁当にスープジャーをもっと活用しよう♪

スープジャーのお弁当は、温冷どちらでも適温でおいしくいただけるのがうれしいですね。ご紹介したレシピはどれも短時間で簡単にできるものばかり。こんなお弁当ならランチタイムが待ち遠しくなりますよ。スープジャーを活用するお弁当のレシピをぜひ試してみましょう。

※電子レンジはお使いの機種によって加熱時間が異なります。様子を見ながら加熱時間を調整してください。

編集部のおすすめ