目次
季節問わず手に入る!定番のお魚レシピ10選
1. アジとトマトバジルの塩糀カルパッチョ
塩麹でさっぱりと味付けし、サバの旨味を引き立てたこちらのカルパッチョ。さらっと食べられるのに口いっぱいに奥深い味わいが広がり、満足感にあふれたひと品です。トマトの酸味とバジルの風味も効いて洋食の前菜やワインのおつまみにもピッタリ。おもてなし料理としても活躍しちゃうレシピです。
2. わさびポン酢で和えて。長芋とマグロのタルタル
【材料(2人分)】
・まぐろの刺身……150g
・長芋……150g
・トマト……1/2個
・きゅうり……1/2本
・オリーブオイル……大さじ3杯
・塩こしょう……少々
・ポン酢……大さじ2杯
・わさび……小さじ1/2杯
出典: macaro-ni.jp
生魚と相性のいいわさびを合わせてやみつきになるおいしさに!長芋のトロっと感とマグロの食感もばっちりマッチしているひと品です。そのままでも、ご飯やお豆腐の上にのせて食べるのもおすすめ。食材は全部同じ大きさになるようにカットすると、口当たりがよくなるので試してみてください。
3. 【下味冷凍】サバの味噌煮
自分で作ると臭みが気になったり煮くずれしてしまうことも多く、案外むずかしいイメージが強いですが、調味料と合わせて冷凍しておくことでそんな問題ともおさらば!身がふわっとやわらかく、お店顔負けに作ることができちゃいます。冷凍庫に常備しておけばいつでも簡単に本格サバの味噌煮が食べられますよ。
4. 【下味冷凍】もう一品欲しいときに!鮭のピリ辛味噌漬け
【材料(4食分)】
・生鮭……4切れ
a. 酒……大さじ1杯
a. みりん……大さじ1杯
a. 合わせみそ……大さじ2杯
a. コチュジャン……大さじ2杯
出典: macaro-ni.jp
コチュジャンのピリ辛さがやみつきに!鮭をピリ辛味噌に漬け込んだレシピです。鮭の脂のコクと味噌の風味、コチュジャンの辛味に白いご飯が進むこと間違いなし。冷凍しておいて朝食に、お弁当にといろんなシーンで大活躍するひと品です。
5. おさかなメンツカツ
小さい子に大人気のメンチカツをお魚でアレンジ。これならお魚が苦手でもペロリと食べられてしまいます。ビンチョウマグロだけだとパサつきがちなので、お豆腐を入れることでなめらかな口当たりに。外はカリッと、中はふわっと食感を楽しめます。ソースやマヨネーズなどをつけてめしあがれ♪
6. 【缶詰レシピ】お手軽アクアパッツァ風!サバ缶のトマト煮込み
【材料(2人分)】
・さば水煮缶……1缶(190g)
・玉ねぎ……1/2個(100g)
・にんにく……1片
・ミニトマト……6個
・ブロッコリー……1/3房
・トマト缶……150g
・ブラックオリーブ(スライス)……適量
・塩……少々
・黒こしょう……少々
・オリーブオイル……大さじ1杯
出典: macaro-ni.jp
下処理不要!便利なサバ缶で作るトマト煮のレシピです。サバ缶は旨味がギュッと詰まっているので汁ごと入れてOK。トマトや野菜の旨味と合わさると、悶絶級のおいしさです♪ サッと作れてむずかしい工程は一切なし。楽チンにとびきりおしゃれなひと品を作りたい方はぜひお試しください。
魚介のおかずの人気ランキング