
ライター : Raico
製菓衛生師 / スイーツ&フードアナリスト / フードライター
情報誌の編集・ライターとして出版社に勤務後、パティシエとしてホテル・洋菓子店・カフェレストランにて修業を重ね、デザート商品開発に携わる。一方でフードコーディネーター、ラッピ…もっとみる
材料2つのみ!自家製レモンジャムの作り方(調理時間:60分)
レモンの皮や果実を使って作るレモンジャムは、種や薄皮のなかに豊富に含まれるペクチンのはたらきを利用して、砂糖とレモンだけで作ります。下処理が大変なように見えますが、慣れればそれほどむずかしくありません。ぜひご自宅で作ってみてくださいね。
材料(作りやすい分量)
・国産レモン……小5個
・グラニュー糖……レモンの皮と果実の重さと同じ量
※今回は、レモンの可食部が250gだったのでグラニュー糖を250g使用します。
作り方
1. ピーラーでレモンの皮をむく
レモンの皮をピーラーで薄くむきます。ナイフを使用すると皮が厚くなり、白い皮の部分までむいてしまうため、ピーラーを使用するといいでしょう。
2. ナイフで白い皮をむく
ナイフを使い、レモンの白い皮をむきます。苦みがあるため、残らないようきれいに取り除いてください。
3. 薄皮と種を取り果肉を取り出す
レモンの薄皮にナイフを入れて、果肉を取り出します。薄皮と種はあとで使用するため、捨てずに取っておきましょう。
4. レモンの皮をゆでこぼす
鍋に水(分量外)を入れて沸かし、レモンの皮を加えて2回ほどゆでこぼします。ざるにあけて、水分を切りましょう。