栄養情報(全量)

2040kcal

6.6g

0.7g

513g

504.2g

0g
材料
(作りやすい分量)- 甘夏(無農薬のもの) 2〜3個(皮と果実の正味730g)
- グラニュー糖 440g
- 水 300cc
下ごしらえ
・瓶とフタを洗剤で洗って鍋に入れ、かぶるくらいの水を入れて沸騰させ、そのまま5〜8分加熱します。ペーパータオルの上に取り出し、乾燥させたら煮沸消毒の完了です。
・甘夏はよく洗って水気を拭き取ります。
作り方
1
甘夏は切り込みを入れて皮と身に分けます。外側の皮はスプーンで軽く白い部分を削ぎ落として細く千切りにして水にさらします。
2
甘夏の果肉は薄皮を取り除いて果肉と種に分け、種はガーゼやお茶パックに入れます。
3
鍋にたっぷりの湯を沸かして①を下ゆでし、ザルに上げて水気を切ります。
4
厚手の鍋に③、果肉、ガーゼに入れた種を入れ、グラニュー糖、水を加えて火にかけます。アクを取りながら弱火で20〜30分煮詰め、種は取り除きます。
5
とろみがついたら火からおろし、熱いうちに消毒した保存瓶に移してフタをしめ、逆さにして冷ましたら完成です。※開封後は1週間を目安に早めにお召し上がりください。
コツ・ポイント
皮に苦味があるので下ゆでするのがポイントです。大量に作る場合は水にさらして一晩置くか、2〜3回ゆでこぼすのがおすすめです。種にはとろみ付けの役割りがあるので捨てずに一緒に煮てくださいね。グラニュー糖の代わりに三温糖で作るとコクが出るのでおすすめですよ♪
こちらのジャムもおすすめ♪
ジャム(レシピ)に関する記事