目次
ボリューム満点!肉で作る丼おすすめレシピ9選
調理時間15分
材料
牛ブロック肉
、
にんにくすりおろし
、
塩
、
こしょう
、
a. 赤ワイン
、
a. みりん
、
a. レモン汁
、
a. しょうゆ
、
玉ねぎ
、
ローリエ
、
砂糖
、
ごはん
、
b. 無糖ヨーグルト
、
b. マヨネーズ
、
b. レモン汁
、
b. にんにくすりおろし
栄養情報(1人あたり ※トッピングは含みません)

658kcal

39.9g

16.3g

89.1g

85.6g

3.3g
本格的なローストビーフをレンジを使って簡単に作る丼です。牛ブロック肉に下味を付けてレンジで加熱すれば、しっとりジューシーなローストビーフが作れますよ。特製ソースもレンジでお手軽。炊きたてのごはんにお好みの厚さにカットしたローストビーフ、特製ソース、さっぱりとしたヨーグルトソースをのせて完成です。
調理時間10分
材料
鶏もも肉
、
a. 酒
、
a. みりん
、
a. しょうゆ
、
a. 砂糖
、
卵
、
b. みりん
、
b. マヨネーズ
、
b. 塩
、
ごはん
、
サラダ油
、
大葉
栄養情報(1人あたり)

795kcal

34g

28.5g

97.3g

94.3g

3.7g
電子レンジを活用して、親子丼を10分で仕上げましょう。卵にマヨネーズを入れ、加熱中に一度かき混ぜることで、ふわふわに仕上がりますよ。照り焼きの甘辛い味付けで、ごはんがすすむこと間違いなし。トッピングの大葉が爽やかなアクセントになります。
鶏そぼろも卵そぼろも、レンジ加熱で簡単に調理することができますよ。子供から大人まで人気の鶏そぼろは、作り置きしておけばお弁当にも活躍します。小口ねぎをトッピングすると、彩りがよくなるのでおすすめです。
調理時間20分
材料
栄養情報(1人あたり)

986kcal

27.7g

59.8g

86.7g

82.7g

4.2g
ジューシーな豚バラ肉を、たっぷりのねぎ塩だれで絡める豚カルビ丼。ごま油とにんにくの香りが食欲をそそります。レモン果汁を使うので、意外とさっぱりといただけますよ。長ねぎのみじん切りは、ねぎカッターを使えば楽々です♪
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

664kcal

33.5g

14.9g

99.6g

94.5g

3.9g
濃厚な卵黄とコクのあるみそは相性抜群!ガッツリ食べたい日のメニューにおすすめです。お好みで豆板醤を加えても、おいしくいただけますよ。火を使わずに作れるメニューは、暑い日や忙しい日にぴったりですよね。
調理時間10分
材料
牛こま肉
、
酒
、
味付塩こしょう
、
トマト
、
a. にんにく(すりおろし)
、
a. 酒
、
a. 砂糖
、
a. 鶏ガラスープの素
、
a. オイスターソース
、
ごま油
、
ごはん
、
温泉卵
、
粗挽き黒こしょう
、
小口ねぎ
栄養情報(1人あたり)

653kcal

33.3g

21.1g

86.9g

82.3g

2.3g
牛こま肉をオイスターソースで味付けし、旨味たっぷりに仕上げましょう。フレッシュトマトはジューシーで、熱を加えることで甘みが増しますよ。トマトが色鮮やかで、食卓を明るくしてくれます。溶き卵と炒めるのもおすすめ。
どんぶりものの人気ランキング