旨味倍増!牛肉とトマトのスタミナ丼
10 分
「牛肉とトマトのスタミナ丼」のレシピと作り方を動画でご紹介します。牛肉とトマトを、にんにくとオイスターソースで炒めて作る、がっつり丼。牛肉の旨味、トマトの酸味、オイスターソースのコクが相まって旨味たっぷりなおいしさに。フレッシュなトマトが映え、食欲そそるひと品ですよ。 2022年6月2日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

653kcal

33.3g

21.1g

86.9g

82.3g

2.3g
材料
(2人分)- 牛こま肉 200g
- 酒 小さじ1杯
- 味付塩こしょう 少々
- トマト 2個
- a. にんにく(すりおろし) 小さじ1杯
- a. 酒 大さじ1杯
- a. 砂糖 小さじ1杯
- a. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2杯
- a. オイスターソース 大さじ1杯
- ごま油 大さじ1杯
- ごはん 400g
- トッピング
下ごしらえ
・牛こま肉は酒、味付塩こしょうで下味をつけます。
作り方
1
トマトはへタを取り、くし切りします。
2
フライパンにごま油を引いて熱し、牛こま肉を入れて色が変わるまで炒めます。トマトを加えて (a) の調味料を混ぜ合わせ、さっと炒めます。
3
器に盛ったごはんの上にのせ、お好みで温泉卵、粗挽き黒こしょう、小口ねぎをトッピングして召し上がれ。
コツ・ポイント
・トマトを入れたら崩れないよう、サッと炒め合わせてくださいね。
・溶き卵を流し入れて、具材と一緒に炒めるのもおすすめです。
・溶き卵を流し入れて、具材と一緒に炒めるのもおすすめです。
どんぶりものに関する記事