目次
おうちで本格!自家製「天丼たれ」のレシピ
かつお節のうまみがたっぷりと詰まった天丼のたれを作りましょう。材料は調味料、水、かつお節と至ってシンプル。鍋で加熱する時間は10分未満なので、ごはんが炊ける間にサッと作っておけますね。
今回ご紹介するのは、甘さひかえめですっきりとした味わいのたれです。甘みが欲しい方はみりんの量を増やす、砂糖を加えるなどお好みの味にアレンジしてくださいね。
材料(2〜3人分)
・かつお節……10g
・みりん……大さじ2杯
・醤油……大さじ1杯
・水……大さじ5杯
作り方
1. かつお節以外の材料をすべて小鍋に入れ、中火にかけて2/3の分量になるまで煮詰めます。
2. 煮立ったらかつお節を投入して火を止め、フタをして5分おきます。
3. ふきんや茶こし、目の細かいザルで、かつお節を丁寧にこしたら完成です。
作り方のコツ
お砂糖を使わない天丼のたれの黄金比は、醤油とお酒を1:2の割合です。かつお節はミニパックのものだと4〜5袋分。花かつおならひとつかみ用意してくださいね。醤油は薄口があればそちらを使用しましょう!薄い色の、天ぷらの色を邪魔しないたれができますよ。ない場合は濃口でも作れます。
「天丼たれ」作りで役立つ代用アイデア5選
1. めんつゆで簡単に作りたいとき
濃縮めんつゆを薄めて100ccになるようにし、砂糖大さじ1/2杯を火にかけて、砂糖が溶けたら完成です。めんつゆのパッケージに「丼つゆ」として使う場合の薄め方の比率が書いてありますので、分量を決める際の参考にしてください。
天丼の人気ランキング