目次
子供も食べやすい!野菜の人気レシピ5選
1. 箸が進む。無限にんじん

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

99kcal

4.8g

7g

4.9g

4g

1.5g
にんじんの臭いが気になる方や子供も、ツナ缶と合わせる無限にんじんならもりもり食べられます。しっかりと味付けするので、ごはんにもよく合いますよ。噛めば噛むほどにんじんの甘味が引き立ち、箸が止まりません。
2. まろやか。かぼちゃのヨーグルトサラダ

Photo by macaroni
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

162kcal

2.6g

6.5g

27.6g

23.8g

0.4g
かぼちゃのサラダはスイーツ感覚で食べられておすすめ。甘味のあるかぼちゃは、とろりとなめらかで、子供も喜んでくれますよ。レシピではきゅうりを和えますが、ブロッコリーやにんじんなどいろいろな野菜と相性抜群。たっぷりの野菜をおいしく食べられます。
3. 食べやすい味わい。ナポリタンきんぴら

Photo by macaroni
ナポリタンの味付けは子供も大人も大好き。和風テイストのきんぴらをケチャップで味付けすると、マンネリ解消になりますよ。レシピでは、ピーマンやにんじんを使いますが、ズッキーニや切り干し大根などに変えて歯ごたえを楽しんでもGOOD。
4. 大量消費に。キャベツナ春巻き

Photo by macaroni
キャベツをたっぷり消費したいとき、春巻きの具材にしてはいかがでしょう。キャベツはゆでるとカサが減り、生よりも食べやすいですよ。春巻きのカリッと香ばしい食感のおかげで、子供もパクパク食べられます。
5. カリッと焼いて。豆苗チーズチヂミ

Photo by macaroni
豆苗や水菜、ほうれん草など葉物野菜は、刻んでチヂミに加えると食べやすくなります。コーンやベーコン、チーズを組み合わせることで、香ばしさや甘みが増し満足度が高くなりますよ。スナック感覚で楽しめるひと品ですね。
ダイエットに。野菜の人気レシピ5選
6. ドレッシングも手作り。トマトサラダ

Photo by macaroni
トマトはドレッシングで和えると、風味がよくなりおしゃれなひと品に仕上がります。市販のドレッシングを使ってもOKですが、せっかくなら手作りしてみませんか。玉ねぎの甘味や香りが広がりさっぱりと食べられます。
野菜のおかずに関する記事