目次
調理時間15分
材料
なす
、
長ねぎ
、
白すりごま
、
しょうが(すりおろし)
、
にんにく(すりおろし)
、
☆鶏ガラスープの素
、
☆砂糖
、
☆酢
、
☆しょうゆ
、
☆ラー油
、
☆ごま油
、
パクチー
、
白髪ねぎ
栄養情報(1人あたり)

112kcal

2.8g

7.7g

9.4g

6.9g

2g
なすはピーラーで皮を剥いてからレンジで蒸し、旨味たっぷりの中華風のたれをかけるレシピです。ジューシーで甘辛いなすに箸が止まらなくなること間違いなし!和風の肉じゃがに中華風の「よだれなすび」は、味変になってごはんがすすみますよ。
揚げ出し豆腐に、みそ風味のそぼろあんをたっぷりかけるレシピです。外はカリっと中はふんわり食感の揚げ出し豆腐にそぼろあんが絡んで、ごはんがすすみますよ。調味料が肉じゃがと一緒なのも、おすすめポイント。
香ばしく焼く油揚げは、中からチーズがとろ~り♪ ちくわで巾着の口を止めてあるので、爪楊枝の必要はありません。具材はキャベツ、ツナ、コーン、カニカマと食べごたえ満点です。チーズの塩気が、肉じゃがの甘味と好対照。お子さんも大好きな味付けです。
肉じゃがに合うメインおかずレシピ5選
手間がかかるイメージの竜田揚げが、さば缶を使えば下味いらずの時短レシピになります。材料はさば缶、片栗粉、揚げ油の3つだけ。さば缶なら骨まで食べられるのもうれしいですね。肉じゃがと組み合わせれば、肉+魚で定番の和定食が完成!冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにも。
調理時間15分
材料
えび(ブラックタイガー)
、
塩
、
こしょう
、
酒
、
片栗粉
、
a. 砂糖
、
a. マヨネーズ
、
a. ケチャップ
、
a. 牛乳
、
サラダ油
栄養情報(1人あたり)

391kcal

14.8g

31.1g

13.4g

13.3g

1.5g
少なめの油で揚げ焼きするえびマヨなら、揚げる必要がないので簡単!練乳はなくても、マヨネーズ、ケチャップ、牛乳など冷蔵庫の調味料で完成します。えびに片栗粉を揉み込めば、プリっとした歯ごたえに。茶色い肉じゃがとピンクのえびマヨで、食卓が華やぎます。
調理時間20分
材料
カニ風味かまぼこ
、
片栗粉
、
豚ひき肉
、
玉ねぎ
、
キャベツ
、
a. しょうが(すりおろし)
、
a. 酒
、
a. 砂糖
、
a. 鶏ガラスープの素
、
a. オイスターソース
、
a. ごま油
栄養情報(1人あたり)

170kcal

13.4g

10.7g

7.6g

7g

1.2g
しゅうまいを包むのは、ちょっと手間がかかりますよね。カニカマがあれば、肉だねはもちろん、皮の代わりにもなるんです。包む必要はなく、肉だねのまわりにまぶすだけで簡単♪ カニしゅうまいの味が、手軽に味わえます。赤い見た目もかわいく、カニカマの塩味が甘い肉じゃがと相性抜群。
肉じゃがの人気ランキング