焼売の皮いらず!お手軽カニしゅうまい
20 分
カニカマでアレンジ!「お手軽カニしゅうまい」のレシピと作り方を動画でご紹介します。カニカマを皮代わりにし、ふんわり食感のしゅうまいに。カニカマ、豚ひき肉の旨味で贅沢な味わいになります。見た目も鮮やかで、食卓も映えますよ!夕食にはもちろん、お弁当にもぴったりのかわいいサイズです。 2022年3月24日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

170kcal

13.4g

10.7g

7.6g

7g

1.2g
材料
(2〜3人分)- カニ風味かまぼこ 8本
- 片栗粉 大さじ1/2杯
- 豚ひき肉 160g
- 玉ねぎ 1/4個
- キャベツ 1枚
- a. しょうが(すりおろし) 小さじ1杯
- a. 酒 小さじ1杯
- a. 砂糖 小さじ1/2杯
- a. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2杯
- a. オイスターソース 大さじ1/2杯
- a. ごま油 小さじ1杯
下ごしらえ
・玉ねぎはみじん切り、キャベツは細切りします。
作り方
1
カニカマはネギカッターでほぐします。

2
ボウルに入れて片栗粉をまぶします。

3
別のボウルに豚ひき肉、玉ねぎ、(a)を入れてよく混ぜ合わせます。

4
丸く成型し、②をまわりにまぶします。

5
耐熱皿にキャベツを敷き、④を並べてふんわりラップをかけ、レンジ600Wで7〜8分加熱したら完成です。

6
お好みでしょうがじょうゆをつけて召しあがれ。
コツ・ポイント
・加熱時間は様子をみて調節してください。
・カニカマは手やフォークでほぐして頂いても構いません。
・カニカマは手やフォークでほぐして頂いても構いません。
鶏ガラスープの素に関する記事