牛乳で簡単クリーミー!とろとろ白菜のクリーム煮
20 分
「白菜のクリーム煮」のレシピと作り方を動画でご紹介します。白菜とベーコンをとろとろでまろやかなクリーム煮にしました!生クリームではなく牛乳を使い、まろやかな味わいに仕上げました♪やさしい味わいで心も身体もほっこり温まるひと品です。 2022年5月20日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

250kcal

8g

19.7g

13.2g

10.9g

1.9g
作り方
1
白菜は3cm幅のざく切りにし、葉と芯に分けます。しめじは石づきを落として手でほぐします。ベーコンは1cm幅に切ります。
2
鍋にサラダ油を引いて中火にかけ、ベーコンを焼き色をつけながら炒めます。白菜の芯を加えてしんなりするまで炒め、白菜の葉としめじを加えてさらに炒めます。
3
野菜に火を通ったら、水と☆を加え、フタをして弱火で5分ほど煮ます。
4
牛乳を加えてひと煮立ちさせ、弱火にして水溶き片栗粉を加えとろみをつけて完成です!器に盛り、粗挽きこしょうを振って召し上がれ!
コツ・ポイント
白菜は火が通りにくい芯の部分から炒めるのがポイントです。また、牛乳は分離しないように最後に加えてくださいね。また、牛乳を豆乳に替えて、みそを少し加えると和風になりますよ♪
▼まだまだおいしい!「白菜アレンジレシピ」はこちら♪
鶏ガラスープの素に関する記事