うまみがぎゅっ。厚揚げポケットしゅうまい
15 分
「厚揚げポケットしゅうまい」のレシピと作り方を動画でご紹介します。厚揚げに切り込みを入れて肉だねをはさみ、レンジで加熱したらあっという間に厚揚げしゅうまいのできあがり♪厚揚げのやわらかい食感と肉だねの旨味がたっぷり味わえるひと品です。キュートな見た目にもうっとり。

ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 m…もっとみる
材料
(2〜3人分)- 厚揚げ 4枚
- 豚ひき肉 150g
- 長ねぎ 1/2本
- グリーンピース 8粒
- a. しょうが(すりおろし) 小さじ1杯
- a. 酒 小さじ1杯
- a. 鶏ガラスープの素 小さじ1杯
- a. オイスターソース 小さじ2杯
- a. ごま油 小さじ1杯
下ごしらえ
長ねぎはみじん切りにします。
作り方
1
厚揚げは半分に切り、断面に切り込みを入れます。
2
ビニール袋に豚ひき肉、長ねぎと(a)の材料を加えて粘りが出るまで混ぜ合わせて、袋の端を切り落とします。
3
①の切り込みに絞りながら詰めてスプーンで形を整えたら、真ん中にグリーンピースをのせます。
4
耐熱容器に入れて、レンジ600Wで7分〜8分ほど加熱し、そのまま2〜3分蒸らします。※今回は1つの耐熱容器に全てのらなかったため、2つの容器を使用していますがその際は、2回に分けてレンジ加熱すると火の通りも良くなりますよ。
5
お皿にもり、お好みでからしじょうゆをつけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
・スプーンで形を整える際は、水で少しスプーンを濡らすと、肉だねがくっつきにくく成形しやすいです。
・レンジでの加熱時間は様子をみて調節してくださいね。
▼厚揚げ自由自在。アレンジレシピ集♪
特集
FEATURE CONTENTS