旨辛ねぎだれで!よだれなすび
15 分
ごはんが進む!「よだれなすび」のレシピと作り方を動画でご紹介。ピーラーで皮を剥いたなすをレンジで蒸し、旨味たっぷりの中華風のタレをかけました。ジューシーで甘辛いなすがお箸が止まらなくなること間違いなし!おつまみにもごはんのおかずにも最適なレシピです♪

ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 m…もっとみる
材料
(2〜3人分)- なす 3本
- 長ねぎ 1/4本
- 白すりごま 大さじ1杯
- しょうが(すりおろし) 小さじ1/2杯
- にんにく(すりおろし) 小さじ1/2杯
- ☆鶏ガラスープの素 小さじ1/2杯
- ☆砂糖 小さじ2杯
- ☆酢 大さじ1杯
- ☆しょうゆ 大さじ2杯
- ☆ラー油 大さじ1/2杯
- ☆ごま油 大さじ1杯
下ごしらえ
長ねぎはみじん切りにします。
作り方
1
なすはヘタとガクを取って皮をむき、冷水に5分さらします。

2
①をひとつずつラップに包んでレンジ600Wで3分加熱します。ラップを外して粗熱を取ります。

3
②を縦8等分に切ります。

4
ボウルに長ねぎ、白すりごま、しょうが、にんにく、☆の調味料を入れ、混ぜ合わせます。

5
お皿に③を盛り、④をかけて、お好みで白髪ねぎとパクチーを添えて完成です。

コツ・ポイント
辛いものが好きな方はラー油の量を増やしてみてくださいね。また、合わせダレに花椒を加えると、より本格的な中華の味に仕上がりますよ。
▼ジューシーななすのアレンジレシピ
特集
FEATURE CONTENTS