焼いて放置で簡単!しっとり焼きなすの生姜マリネ
15 分
調理時間は、味を染み込ませる時間は除きます
今回は「焼きなすの生姜マリネ」のレシピ動画をご紹介します。焼いた茄子を、生姜の効いた合わせ調味料に漬け込むだけ!作り置きにもおすすめの簡単レシピです。きのこやパプリカを入れると色味がさらによくなりますよ♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
材料
- なす 3本
- しょうが(すりおろし) 大さじ1/2杯
- ☆塩 少々
- ☆酢 小さじ1杯
- ☆しょうゆ 大さじ1杯
- ☆オリーブオイル 大さじ2杯
作り方
1
なすはピーラーでしま模様に皮をむいて1.5cm幅の輪切りにし、塩をふって軽く揉みこみ5分置きます。
2
①を水にはなし、ざるにあげて水気を切ります。
3
フライパンにオリーブオイルを引いて熱し、②を並べ入れ、両面焼き色がつくまで中火で焼きます。
4
耐熱容器にしょうが、☆の調味料を入れて混ぜ合わせて、③を加えさらに混ぜ合わせます。ラップをかけて15分ほど置いて味を馴染ませたら完成です!器に盛り付け、お好みで白ごまと小口ねぎを散らして召し上がれ♪
コツ・ポイント
きのこやパプリカなどを入れても彩り良くなるのでおすすめです!冷蔵庫で冷やすと、さらに味が馴染んでおいしくなりますよ♪
▼夏が旬の「なす」!いろんなアレンジで楽しんで♪
特集
FEATURE CONTENTS