栄養情報(1人あたり(※ごはんは含みません))

363kcal

29.1g

23.8g

15.2g

11.1g

4.4g
下ごしらえ
・なすとピーマンは乱切りにします。
・アスパラガスは根元から3cmぐらいの硬い部分の皮をピーラーでむき、2cm幅の斜め切りにします。
・エリンギは、アスパラと同じサイズに切ります。
作り方
1
ゆで卵を作ります。鍋に水と卵を入れて火にかけ、沸騰後7分茹でて冷水にさらして殻をむきます。※②以降は卵を茹でている間に同時に調理して時間を短縮します。
2
なすのみそ炒めを作ります。ボウルになすとピーマンを入れ、ふんわりラップをかけてレンジ600Wで1分加熱します。
3
②に豚ひき肉と☆の調味料を加えて混ぜ合わせ、ふんわりラップをかけて再度レンジ600Wで5分加熱します。レンジから取り出しスプーンでほぐします。
4
アスパラとエリンギのオイスター炒めを作ります。ボウルにアスパラガス、エリンギ、塩こしょう、オイスターソースを入れて混ぜます。
5
④にふんわりラップをかけてレンジ600Wで2分加熱します。
6
弁当箱に①、⑤を詰めて、ご飯の上に③をのせたら完成です!
コツ・ポイント
なすの味噌炒めには赤パプリカを加えると、お弁当の彩りがよりキレイになりますよ!ゆで卵はお弁当に詰めるまで冷蔵庫で保存して下さいね。難しい場合には、茹でる時間を2〜3分程伸ばして、しっかり固ゆでにしてくださいね!
▼がっつり系弁当を簡単に!時短でできる「ねぼすけ弁当」をご紹介♪
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
なすの人気ランキング