
ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 ma…もっとみる
下ごしらえ
・ボウルに(b)の調味料を混ぜ合わせ、合わせ酢を作ります。
・大葉は千切りにします。
作り方
1
耐熱ボウルに酒とみりんを合わせ、レンジ600Wで30秒加熱します。粗熱を取り、(a)の調味料を加えて混ぜ合わせ、漬けだれを作ります。
2
長芋は薄切りにして、サーモンは1cm幅に切り、耐熱容器に移します。
3
②に①を合わせて全体に味をなじませ、落としラップをして冷蔵庫で15分ほど冷やします。
4
ごはんに合わせ酢と白ごまを混ぜ合わせ、酢飯を作ります。
5
器に④をよそい、大葉とのせます。長芋とサーモンを並べ入れて③の漬けだれをかけ、お好みできざみ海苔を盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
漬ける際は落としラップで密着させることで、味がなじみやすくなりますよ。また、今回はサーモンを使用しましたが、あじやぶりなどお好みの魚を使ってアレンジしてみてくださいね。
▼サーモンを使ったアレンジレシピ