目次
小見出しも全て表示
閉じる

節約食材「ちくわ」のレシピTop5
輪切りにしたちくわを、青のりがたっぷり入った衣にくぐらせて香ばしく焼くひと品です。ちくわの磯辺揚げをヒントに、磯の香りが口いっぱいに広がるやみつきチヂミです。コスパのよいちくわのアレンジレシピにぜひいかが?
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)
234kcal
10.2g
18.7g
8.5g
8.4g
1.9g
ちくわにウインナーを詰めてひと口サイズにカットし、ケチャップとウスターソースでナポリタン風に仕上げます。お子様のお弁当にもぴったりな、見た目もかわいいひと品ですよ。たっぷりの粉チーズをかけてめしあがれ。
ちくわを半分に切って折りたたむと、かわいいハートの形に。ゆかり香る衣をまぶし、さっくりと揚げましょう。色鮮やかなゆかりが映える、おつまみにもお弁当の隙間にもぴったりなひと品です。
ちくわをかわいく結んで、小さなひと口サイズの唐揚げに仕上げるひと品です。下味をしっかりとつけるので、味はまさに唐揚げ。お弁当のおかずや、おつまみにもぴったりですよ。