【作り置き】ちくわウインナーのナポリタン炒め
15 分
「ちくわウインナーのナポリタン炒め」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ちくわにウインナーを詰めてひと口サイズにカットし、ケチャップとウスターソースでナポリタン風に仕上げました。お子様のお弁当にもぴったりな見た目もかわいいひと品ですよ。たっぷりの粉チーズをかけてめしあがれ。

ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 m…もっとみる
材料
(2〜3人分)- ちくわ 4本
- ウインナーソーセージ 8本
- ケチャップ 大さじ1杯
- ウスターソース 小さじ1/2杯
- オリーブオイル 大さじ1杯
作り方
1
ちくわは半分に切って、穴にウインナーソーセージを詰めてさらに半分に切ります。
2
フライパンにオリーブオイルを引いて熱し、①を入れてこんがり焼き目がつくまで焼きます。ケチャップ、ウスターソースを入れて全体に絡めます。
3
清潔な保存容器に移し、粗熱が取れたら冷蔵庫で保管してください。※保存期間は冷蔵2〜3日間です。召し上がる前にお好みで粉チーズやパセリをふりかけてくださいね。
コツ・ポイント
・ちくわは太めのものを使用すると、ウインナーソーセージが入れやすいです。また最初にちくわは半分に切ると入れやすいですよ。
特集
FEATURE CONTENTS