【作り置き】ハマるおいしさ。長芋の2種漬け
10 分
漬け込む時間は含みません。
「長芋の2種漬け」のレシピと作り方を動画でご紹介します。2等分にした長芋に、香り良いにんにくのしょうゆだれと、ピリっと辛いわさびだれに漬け込みました。ちょっとしたおつまみや、箸休めにもピッタリなひと品です。ぜひ2種類作って食べ比べしてみてくださいね。

ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 m…もっとみる
下ごしらえ
・みりんはレンジ600Wで30秒加熱します。
・にんにくは芽を取り、スライスします。
作り方
1
長芋は縦半分に切ります。
2
(a)の調味料と(b)の調味料をそれぞれ混ぜ合わせます。
3
ジッパー付き保存袋にそれぞれ入れて、揉み込み冷蔵庫で半日ほど漬け込みます。※2,3日を目安にお早めにお召し上がりくださいね。
コツ・ポイント
・わさびはお好みの辛さに合わせて量を調節してくださいね。
・長芋の大きさは太めのほうが食べごたえがありますよ。
▼作り置きしたいアレンジレシピはこちら
特集
FEATURE CONTENTS