目次
1. 食材2つで!長ねぎちくわの照り焼き

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

129kcal

8.1g

3.2g

15.9g

15.2g

2.2g
ちくわに長ねぎを詰め、竹串にさして焼くレシピです。食材は2つ、調味料もめんつゆとみりんだけなので、とってもお手軽に作れます。お酒が進むおつまみにぴったりですよ♪
2. 磯の香りとちくわの旨味が広がる♪ ちくわの磯辺チヂミ

Photo by macaroni
輪切りにしたちくわを青のりがたっぷり入った衣にくぐらせ、香ばしく焼いたら完成。ちくわの磯辺揚げをヒントに考案された、磯の香りが口いっぱいに広がるやみつきチヂミです。コスパの良いちくわのアレンジレシピ、ぜひお試しを。
3. 見た目もかわいい。ちくわのゆかり揚げ

Photo by macaroni
ちくわを半分に切って折りたたむと、かわいいハートの形に。ゆかり香る衣をまぶし、さっくりと揚げるレシピです。色鮮やかなゆかりが映える、おつまみにもお弁当の隙間にもぴったりなひと品です。
4. キレイにまとまる!とうもろこしとちくわのかき揚げ

Photo by macaroni
調理時間30分
材料
栄養情報(1人あたり)

524kcal

8.4g

44g

26.9g

24.7g

1.2g
とうもろこしに天ぷら粉をまぶし、開いたちくわにのせて揚げる。ちくわにのせるととうもろこ氏がバラバラになりにくく、失敗知らずで作れます。食べ応えもあるひと品は、そのまま食べておいしいのはもちろん、お好みでアレンジするのもおすすめです♪
5. おつまみにもぴったり!結びちくわの唐揚げ

Photo by macaroni
調理時間25分
材料
栄養情報(1人あたり)

106kcal

5.5g

3.6g

12.2g

12g

1.9g
ちくわをかわいく結んで、ひと口サイズの小さな唐揚げに。下味をしっかりとつけると、その味はまさに鶏の唐揚げ!お弁当のおかずや、おつまみにもぴったりです。
6. ぎゅっと詰めて。青しそ香るちくわ餃子

Photo by macaroni
調理時間20分
材料
ちくわ
、
豚ひき肉
、
キャベツ
、
大葉
、
a. にんにく(すりおろし)
、
a. しょうが(すりおろし)
、
a. 塩
、
a. こしょう
、
a. 酒
、
a. オイスターソース
、
a. しょうゆ
、
ごま油
栄養情報(1人あたり)

239kcal

18.3g

13.2g

14.4g

13.5g

2.6g
切り目を入れたちくわに肉だねを詰めて半分に切り、餃子のように焼き上げるレシピ。餃子の皮いらずで、ちくわと肉だねの旨味がたっぷり詰まったひと品です。肉だねに加えた大葉が香り良く、おつまみだけでなく、お弁当にもおすすめですよ。
- 1
- 2