目次
小見出しも全て表示
閉じる

節約食材「厚揚げ」のレシピTop5
サイコロ状に切った厚揚げを、甘辛のみそだれに絡めるレシピ。ころころとした見た目がかわいく、お弁当にもおつまみにもぴったりなひと品です。ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間20分
材料
栄養情報(1人あたり)
225kcal
7.6g
17.7g
9.8g
7.8g
2.7g
ごま油で香ばしく焼き上げたなすと厚揚げを、長ねぎ入りの中華だれに浸すひと品です。漬ける時間が長いほど味が染み込み、旨味が口いっぱいに広がりますよ。
調理時間5分
材料
厚揚げ
、
a. 長ねぎ
、
a. しょうが(みじん)
、
a. にんにく(すりおろし)
、
a. はちみつ
、
a. 酢
、
a. しょうゆ
、
a. オイスターソース
、
a. 花椒
、
a. ラー油
、
ごま油
栄養情報(1人あたり)
233kcal
12.4g
16.7g
8.9g
7.8g
2.5g
厚揚げをひと口大に切って香ばしく焼き、ピリ辛いたれをたっぷりかけるひと品です。カリッとした食感の厚揚げと、旨辛いたれが絡んでやみつきなおいしさ。厚揚げだけで立派なおつまみになりますよ。
節約食材「トマト缶」のレシピTop5
カットトマト缶と牛乳で作るシチューです。たっぷりと入ったにんにくのすりおろしがポイントですよ。ごはんにもパンにも合います。