しめじ

根元の石づきを切り落とし小房に分けます。切りづらい場合は、先に小房に分けるとカットしやすいですよ。あとは、取り損ねた石づきや、変色した部分を削ぎ落とし、汚れがあれば湿らせたキッチンペーパーで拭き取ります。

エリンギ

軸の根元にある茶色の線から下の石づき部分をカットします。市販のエリンギのほとんどは菌床栽培のため汚れは少ないですが、おがくずやほこりが気になるときは、ほかのきのこと同様、湿らせたキッチンペーパーを使って落とします。

えのきたけ

根本から約1〜2cm程度、茶色で硬い石づき部分だけをカットします。残った汚れは、同様に湿らせたキッチンペーパーで拭き取りを。内側や奥など、どうしても取りにくい場合は全部を水にさらしてしまうのではなく、汚れの部分だけを手早く洗い、しっかり水気を拭きます。

マッシュルーム

石づきや黒い培地が付いたままの場合は切り落とします。断面が茶色に変色している場合もカット。小さめのブラシで傘やくぼみの汚れを払い落とし、まだ残っているようであれば湿らせたキッチンペーパーでやさしく拭き取ります。

きのこは洗って冷凍保存しても大丈夫?

きのこは、冷凍保存可能です。むしろメリットが多いくらいなので、積極的に冷凍保存しましょう!きのこを冷凍すると、保存期間が長くなるのはもちろん旨みや栄養価までアップ。冷凍することできのこの細胞壁が壊れ、グアニル酸をはじめとする旨み成分や栄養が溶け出しやすくなりますよ。(※2)

冷凍保存のコツ

あらかじめ使いやすい大きさにカットしておくと便利です。保存袋に入れ、できるだけ空気を抜いて平たくしてから冷凍します。しいたけやエリンギなど、凹凸の大きいきのこは、ぴっちりとラップで包んだ上で保存袋に入れると、劣化や匂い移りを抑えられますよ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ