目次
1. レンジでパパッと!にんじんのひらひらきんぴら

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
にんじん
、
a. みりん
、
a. 砂糖
、
a. しょうゆ
、
a. ごま油
、
白いりごま
栄養情報(1人あたり)

101kcal

2.4g

4.6g

12g

10g

2g
にんじんをピーラーでスライスしてレンジで加熱し、お手軽なきんぴらに。お弁当のおかずにもぴったりなひと品です。にんじんと調味料を合わせて加熱するだけなので、むずかしい工程いらずで作れますよ。
2. 卵なしで作る!にんじんしりしり

Photo by macaroni
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

186kcal

8.5g

12.8g

10.5g

8.6g

2.5g
卵を加えないにんじんしりしりです。めんつゆひとつで簡単に味付け!ツナ缶の旨味が染み込んで、ごはんがすすむ仕上がりになります。材料4つで手軽に作れるので、あとひと品ほしいときにおすすめ。
3. 沖縄の定番おかず。にんじんしりしり

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
にんじん
、
ツナ缶
、
卵
、
ごま油
、
だしの素
、
塩
栄養情報(1人あたり)

103kcal

5.3g

8.2g

2.5g

2g

0.8g
ツナと卵を使ってボリュームも満点なにんじんしりしりです。ツナ缶の油も使うことで旨味がたっぷりつまったにんじんしりしりに仕上がります。常備菜やお弁当のおかずにぴったりです。
4. 作り置きに!ひらひらにんじんの明太子炒め

Photo by macaroni
ピーラーでひらひらにしたにんじんを明太子で炒めて作るひと品です。彩りきれいでお弁当おかずにちょうど良い!明太子でしっかり味がつくので、調味料も少なくてすみますよ。
5. こちらも作り置きOK!ひらひらにんじんと豚肉の生姜焼き

Photo by macaroni
調理時間20分
材料
栄養情報(1人あたり)

341kcal

11.9g

28.2g

9.7g

8.4g

1.8g
にんじんを皮付きのままピーラーでひらひらに削り、豚バラ肉と一緒に甘辛く味付け。濃いめの味なので、お弁当のおかずにぴったりです。たくさん作ってぜひ作り置きに。
6. パパッと簡単副菜。にんじんとツナのきんぴら

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
にんじん
、
ツナ缶(オイル漬け)
、
a. 酒
、
a. みりん
、
a. しょうゆ
、
a. 砂糖
、
ごま油
栄養情報(1人あたり)

165kcal

7.2g

9.8g

11.2g

9.3g

1.3g
食材2つ!にんじんとツナでパパッと簡単に作れる副菜です。ツナを一緒に炒めることで、旨味のつまったきんぴらに仕上がります。ごはんとよく合う副菜がほしいときに。
- 1
- 2