目次
冬の定番食材を作り置きで常備菜に!
一年をとおして一般的なスーパーや八百屋で購入できる里芋ですが、もっとも多く出回るのは毎年12月頃。多くの品種が秋から冬にかけての時期に旬を迎えます。この記事でご紹介するのは、そんな里芋を使うレシピ。作り置きできる里芋料理のレシピから、特に多くの方にご覧いただいたものを7つ厳選してご紹介します。
安価でたくさん里芋が手に入ったら、ぜひ試してみてください。
里芋の保存法が気になる方はこちら▼
安価でたくさん里芋が手に入ったら、ぜひ試してみてください。
里芋の保存法が気になる方はこちら▼
1. ピリッと辛い。里芋とこんにゃくの味噌煮

Photo by macaroni
豆板醤のピリッとくる辛さをきかせた煮物です。皮ごと下ゆですることで、包丁いらずで簡単に皮が剥けますよ。里芋のほくほくとした食感と味噌のコクは、寒い季節にぴったり。今日は冷えるな……と思ったら、その日のひと品はこの味噌煮で決まりでしょ?
2. 食欲そそる。里芋とベーコンのにんにくバター炒め

Photo by macaroni
調理時間15分
材料
里芋
、
塩
、
ベーコン
、
にんにく(みじん)
、
しょうゆ
、
バター(有塩)
、
パセリ
栄養情報(1人あたり)

146kcal

3.3g

10.2g

12.2g

10g

0.8g
ほくほくの里芋とベーコンの旨味を満喫できる、作り置き可能なメインおかずです。にんにくとバターのあと引く風味に、やみつきになること間違いなし!ごはんはもちろんお酒とも相性抜群なひと品です。
3. ほっこり。里芋のそぼろ煮

Photo by macaroni
とろっとやわらかく煮た里芋に、とろみのついたそぼろあんがよく絡むひと品です。ほっこりとしたやさしい味わいのそぼろ煮は、晩ごはんの献立にはもちろん、お弁当のおかずにもおすすめ。少し多めに作っておいて、副菜が足りないときにご活用を。
4. 定番の味!ホクホクねっとりやみつき里芋の煮物

Photo by macaroni
ほくほくねっとりとした食感がたまらない里芋を、定番の甘辛い煮物に。里芋本来の味と香りを楽しめるシンプルな味付けです。多くの人にとって馴染み深い味わいは、普段の食事の献立にもお酒のおつまみにもぴったり。
5. ごろごろ!里芋と豚こまの甘辛照り焼き
- 1
- 2