定番の味!ホクホクねっとりやみつき「里芋の煮物」
30 分
「里芋の煮物」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ほくほくねっとり食感がたまらない里芋を、甘辛い煮物にしました。本来の味と香りを楽しめるシンプルな味付けで、普段の献立にも、お酒のおつまみにもぴったりですよ♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
里芋は洗って水気をよく拭き取ります。
作り方
1
里芋は上下を切り落とし、皮をむきます。大きいものは2等分に切ります。
2
①に塩(分量外)を振り、よく揉みこんで水で洗い、ザルにあげて水気を切ります。
3
鍋に①とだし汁、☆の調味料を入れて中火で加熱し、沸騰したら落し蓋をして弱火で10分煮ます。
4
落し蓋を外し、さらに中火で10分ほど煮詰めます。煮汁が半分ほどになり、里芋の表面に照りが出てきたら完成です。
コツ・ポイント
里芋は下茹でせずにそのまま煮ることで、里芋本来の風味が楽しめます。また、塩もみをすることで、里芋のぬめりを取ることができますよ。煮詰め加減はお好みで調整してみてくださいね♪
▼食感がやみつきに!「里芋」を使ったレシピ集
特集
FEATURE CONTENTS