栄養情報(1人あたり)

141kcal

3.5g

1.5g

28.7g

24.9g

1.7g
下ごしらえ
・里芋はよく洗い泥を落とします。
・お鍋にたっぷりのお湯を沸かしておきます。
作り方
1
里芋の皮を厚めにむき、塩をまぶして手で揉み込みます。沸騰したお湯に入れ、中火で5分〜10分茹でます。
2
里芋が茹ったら水を張ったボウルに入れよく洗い、ぬめりを取って水を切ります。
3
鍋にサラダ油を引いて②の里芋を入れ、中火で軽く炒めます。
4
水、酒、だしの素を入れてひと煮立ちさせます。砂糖を加え、落とし蓋をして弱火で5分煮込みます。
5
最後にしょうゆとみりんを加え、水分がなくなるまで煮詰めたら完成です。
コツ・ポイント
茹でる前に塩を揉み込むことで、ぬめりを取ることができます。里芋の皮は、レンジで12分ほど加熱すると手でむくことができますよ。
▼ねっとり食感がやみつきに…!「里芋」を使ったレシピ集♪