目次
1. レンジでスピードおつまみ。やみつき無限きのこ

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

175kcal

9.8g

12.6g

8.7g

4.5g

1.5g
しめじ、まいたけ、ツナ缶を使い、レンジで作れるスピード副菜です。献立にあとひと品ほしいときはもちろん、おつまみにもぴったり!それぞれの食材の旨味がたっぷりと感じられる、やみつき必至の味わいです。
2. ポン酢しょうゆで簡単!きのこのマリネ

Photo by macaroni
調理時間20分
材料
しめじ
、
まいたけ
、
エリンギ
、
酒
、
塩
、
粗挽き黒こしょう
、
オリーブオイル
、
a. 砂糖
、
a. ポン酢しょうゆ
、
a. にんにく(すりおろし)
、
a. しょうが(すりおろし)
、
a. オリーブオイル
、
ドライパセリ
栄養情報(1人あたり)

189kcal

5.2g

12.8g

14.5g

9.5g

2.9g
作り置きに向いていて、もうひと品ほしいときにぴったりなレシピです。しめじ、まいたけ、エリンギのきのこを3種類使って作るマリネ。ポン酢を使えば簡単に味が決まって、きのこの旨味が濃厚に感じられます。
3. にんにく香る♪ピーマンとしめじのガーリック炒め

Photo by macaroni
ピーマンとしめじをオリーブオイルで炒め、しょうゆ、みりんで味付け。素材の旨味、にんにくの香りが食欲をそそります。おつまみにするなら、おすすめはビールか白ワイン。キンキンに冷えたお酒とともに、しめじとピーマン、にんにくの風味を思う存分楽しみましょう。
4. バターでこってり。鮭としめじのガーリックしょうゆ炒め

Photo by macaroni
にんにくを効かせたバターしょうゆで鮭としめじを炒め、ごはんとの相性ぴったりなおかずに仕上げます。鮭を焼くときは皮目からにすると、パリッと香ばしく仕上がりますよ。鮭の身は崩れやすいので、火をとおしてからしめじを加えるのが上手に作るポイント。こっくりとしたやみつき必至の味わいで、ひと口で虜になってしまうかも?
5. ビールに合う!キャベツとしめじの塩こんぶバター炒め

Photo by macaroni
ちぎったキャベツとしめじをバターと塩昆布でソテー。塩昆布の旨味とバターのコクは相性抜群で、いくらでも食べられそうなおいしさです。炒めるだけでパパッと作れるので、あとひと品ほしいときにうってつけ。もちろん、ビールやワインの相棒としても活躍すること間違いなしです。
6. さっぱりコクうま!鶏肉としめじのバタポン炒め

Photo by macaroni
調理時間20分
材料
鶏もも肉
、
しめじ
、
塩
、
酒
、
片栗粉
、
ポン酢しょうゆ
、
砂糖
、
バター(有塩)
、
小口ねぎ
栄養情報(1人あたり)

400kcal

28.4g

27.9g

12.2g

9.1g

2.1g
鶏もも肉としめじをバターとポン酢で炒め合わせる、酸味とコクの効いたひと品です。鶏肉に片栗粉をまぶすことで調味料と絡みやすくなり、うま味をたっぷりと味わえますよ。鶏もも肉でも同じ容量で作れるので、カロリーをひかえたいときはそちらを試してみて。
- 1
- 2