目次
マヨネーズの大量消費レシピ【サラダ・和えもの】3選
1. レンジで作る。新じゃがポテトサラダ
2. 和風アレンジ。カニカマキャベツポテサラ

Photo by macaroni
レンジで加熱したじゃがいもにキャベツとカニカマを入れ、マヨネーズとぽん酢で味付けする和風のポテトサラダです。きゅうりや玉ねぎを切る必要がないのでとっても手軽。カットキャベツを使うのがおすすめです。
3. シャキシャキ食感。アスパラとれんこんの明太和え

Photo by macaroni
ゆでたれんこんとアスパラガスを明太子とマヨネーズで和えたひと品です。彩りがよく、食卓が華やかになります。おつまみや副菜、お弁当のおかずにしてもいいですね!
4. ブロッコリーとにんじんのごまマヨ和え

Photo by macaroni
ブロッコリーとにんじんをごまマヨで和えました。あとひと品欲しいとき、和食の献立にぴったりですよ!日持ちするので、作り置きにもおすすめ。ごまの香りが食欲をそそる、彩り鮮やかなレシピです。
マヨネーズの大量消費レシピ【おつまみ】
5. 手作り甘酢とタルタルで。鶏ももチキン南蛮

Photo by macaroni
調理時間20分
材料
鶏もも肉
、
塩
、
こしょう
、
a. 卵
、
a. 小麦粉
、
a. 水
、
サラダ油
、
b. 穀物酢
、
b. 砂糖
、
b. しょうゆ
、
b. 輪切り唐辛子
、
ゆで卵
、
玉ねぎ
、
ピクルス
、
パセリ
、
マヨネーズ
、
塩
、
こしょう
栄養情報(1人あたり)

793kcal

34.6g

65.1g

22g

21g

3.2g
甘酢っぱいたれとタルタルソースが絡んだチキン南蛮は、ごはんとの相性が抜群です!お弁当のおかずにもおすすめ。マヨネーズにゆで卵やピクルスなどを加えて作る、具だくさんのタルタルソースの作り方も必見です!
6. 包まず作れる!えびのチリマヨ揚げ餃子

Photo by macaroni
調理時間40分
材料
餃子の皮
、
冷凍むきえび
、
はんぺん
、
長ねぎ
、
a. 塩
、
a. こしょう
、
a. 酒
、
a. ごま油
、
a. しょうが(すりおろし)
、
a. ナンプラー
、
a. 片栗粉
、
サラダ油
、
スイートチリソース
、
マヨネーズ
栄養情報(1人あたり)

319kcal

13g

18g

27.4g

26.4g

2.5g
えびとはんぺんのたねを餃子の皮で包み、パリッと揚げます。成形は折りたたむだけなので簡単。スイーチリソースとマヨネーズの甘辛酸っぱい濃厚なソースに絡めると絶品です。やみつきになる味わいで、お酒も進みますよ。