目次
混ぜるだけで簡単!オーロラソースの作り方
甘みと酸味のバランスが良いオーロラソース。サラダや揚げ物にそのままかけるだけでなく、炒め物や和え物などの味付けにも使えます。いつもの料理にもオーロラソースを使えば、違ったおいしさを新発見♪ とても簡単に作れるので、マヨネーズの基本アレンジとして覚えておきましょう。
材料(作りやすい分量)
・マヨネーズ……大さじ2杯
・ケチャップ……大さじ2杯
・ウスターソース……小さじ1杯
・レモン果汁……少々
・ケチャップ……大さじ2杯
・ウスターソース……小さじ1杯
・レモン果汁……少々
作り方
1. 材料をはかり容器に入れる
2. スプーンでしっかりと混ぜ合わせればできあがり
2. スプーンでしっかりと混ぜ合わせればできあがり
作るときのコツ
ベシャメルソースで作るフランス発祥のものと異なり、日本のオーロラソースはマヨネーズとケチャップを1:1で合わせるのが基本です。
ウスターソースとレモン果汁を合わせることで、コクと酸味が加わって奥深い味わいに。レモン果汁の量は料理に合わせてお好みで調整してくださいね。
ウスターソースとレモン果汁を合わせることで、コクと酸味が加わって奥深い味わいに。レモン果汁の量は料理に合わせてお好みで調整してくださいね。
マヨネーズ+◯◯で絶品ソースレシピ5選
1. マヨネーズと豆腐のソース
マヨネーズと絹ごし豆腐を1:1で混ぜるさっぱりソースです。カロリーが気になるマヨネーズも、豆腐と合わせれば罪悪感なく食べられますね。生野菜をディップしたり、魚のソテーにかけたりと活用できますよ。
2. マヨネーズとレモンのソース
マヨネーズのコクとレモンの酸味が相性ぴったりなソース。爽やかな香りが楽しめます。揚げ物や肉料理など、こってり系の料理に合わせるのがおすすめです。
- 1
- 2