目次
オリーブオイルを使い切りたいときにおすすめの大量消費レシピ
ポピュラーなオイルのひとつ、オリーブオイル。特にパスタを作るときに活躍することの多いオイルですが、意外と使う機会が少なく、「買ってきたはいいけどなかなか減らない」「そろそろ古くなってきたけどどうしよう……」なんてご家庭も少なくないはずです。
そこでこの記事では、そんなオリーブオイルの大量消費に役立つ人気レシピをまとめてご紹介!手軽に作れるおつまみ、作り置きもできる副菜、ひと品で食事が成立する主食、長期保存できるオイル漬け、パスタはもちろんパンとの相性も良いソースなど、バラエティ豊富に選り抜きました。オリーブオイルの使い切りをしたい方はもちろん、オリーブオイルを使うレシピのレパートリーを増やしたい方も必見です。
そこでこの記事では、そんなオリーブオイルの大量消費に役立つ人気レシピをまとめてご紹介!手軽に作れるおつまみ、作り置きもできる副菜、ひと品で食事が成立する主食、長期保存できるオイル漬け、パスタはもちろんパンとの相性も良いソースなど、バラエティ豊富に選り抜きました。オリーブオイルの使い切りをしたい方はもちろん、オリーブオイルを使うレシピのレパートリーを増やしたい方も必見です。
お酒が進む♪おつまみレシピ10選
調理時間10分
材料
ロメインレタス
、
スライスベーコン
、
オリーブオイル
、
a. マヨネーズ
、
a. オリーブオイル
、
a. 粉チーズ
、
a. レモン汁
、
a. にんにくのすりおろし
、
a. 塩
、
a. こしょう
、
食パン(8枚切り)
、
オリーブオイル
栄養情報(1人あたり)

456kcal

6.7g

42.7g

14.7g

13g

1.6g
手作りクルトンやドレッシングの作り方まで紹介しています。粉チーズをたっぷり使い、濃厚なドレッシングに仕上げています。ロメインレタスを使用していますが、レタスでも作れますので、お好みの食材で作ってみてくださいね♪
カプレーゼとはトマトとモッツァレラチーズを使って作られるサラダのことを言います。定番のトマトとモッツァレラをスライスして並べるものと、ミニトマトを使った2種類のカプレーゼを動画で紹介します。
調味料・油の人気ランキング