目次
マッシュルームを使ったお弁当レシピ厳選
秋から冬に旬を迎え、旨味が増しておいしくなるマッシュルーム。さまざまな食材との相性が良いですが、意外と使い切れずに余らせてしまいがちな材料のひとつかもしれません。
この記事では、マッシュルームを使うお弁当レシピをご紹介します。夕食のおかずにもなるものから作り置きできるものまで10個のレシピを厳選しました。あわせてマッシュルームの保存方法も、ぜひチェックしてみてくださいね。
マッシュルームの保存方法はこちら▼
この記事では、マッシュルームを使うお弁当レシピをご紹介します。夕食のおかずにもなるものから作り置きできるものまで10個のレシピを厳選しました。あわせてマッシュルームの保存方法も、ぜひチェックしてみてくださいね。
マッシュルームの保存方法はこちら▼
1. パパッと作り置き。3種きのこのオイル蒸し

Photo by macaroni
マッシュルーム、しめじ、しいたけの3種類を使う、旨味が詰まったオイル蒸しです。シンプルな味付けで作りやすく、そのままはもちろん、パスタに合わせたり、バゲットにのせたりと便利なひと品です。
2. ジュワッとジューシー。マッシュルーム唐揚げ

Photo by macaroni
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

172kcal

3.2g

5.2g

25.6g

24.6g

2.9g
にんにく醤油がマッシュルームに染み込み、お箸のすすむひと品です。ブラウンマッシュルームを丸ごと使うことで、見た目は鶏の唐揚げに見えます。
3. トースターで10分!肉詰めマッシュルームのパン粉焼き

Photo by macaroni
マッシュルームにハンバーグのたねを詰めて、粉チーズを混ぜたパン粉をのせて焼くパン粉焼きです。トースターで焼けば、外はカリカリ中はジューシー!食べごたえのあるひと品です。
4. ころころかわいい。マッシュールームフライ

Photo by macaroni
細かくしたパン粉と粉チーズをまぶしたマッシュルームフライです。アボカドのタルタルを絡めて食べればおいしさ倍増ですよ。ころころとしたマッシュルームがかわいく、おつまみにも最適です。
5. レンジで!鶏もも肉ときのこのトマトクリーム煮

Photo by macaroni
調理時間20分
材料
鶏もも肉
、
味付塩こしょう
、
しめじ
、
ブラウンマッシュルーム
、
小麦粉
、
a. カットトマト缶
、
a. にんにく(すりおろし)
、
a. 砂糖
、
a. コンソメ
、
a. 水
、
牛乳
、
粉チーズ
、
ドライパセリ
栄養情報(1人あたり)

466kcal

36g

28.5g

21g

17.5g

2.6g
鶏肉ときのこ、トマト缶を使った旨味たっぷりなクリーム煮です。牛乳とチーズでコクをプラスし、生クリームいらずでできます。レンジを使うので、忙しい日でも簡単に作れますよ。
- 1
- 2
お弁当のおかずに関する記事