目次
もう迷わない。たらと一緒に食べたい献立
冬の旬食材のひとつである「たら」は、クセのない白身魚として知られており、スーパーでも流通しているので、手に入れやすい魚介類です。
ムニエルや鍋料理、揚げ物と、幅広い調理法で楽しめるたらですが、献立に迷う人も多いのではないでしょうか。この記事では、たらに合う副菜やスープ、サラダ、ごはんものをまとめてご紹介します!
ムニエルや鍋料理、揚げ物と、幅広い調理法で楽しめるたらですが、献立に迷う人も多いのではないでしょうか。この記事では、たらに合う副菜やスープ、サラダ、ごはんものをまとめてご紹介します!
たらのおすすめレシピはこちら▼
たらに合う献立レシピ【副菜】5選
1. じゃがいものマヨチーズ焼き

Photo by macaroni
火を使わずにできる、じゃがいものマヨチーズ焼きのレシピです。じゃがいもをレンジで加熱し、ツナ缶、マヨネーズ、とろけるチーズをのせて焼くだけで完成!シンプルですが、ツナ缶の旨み、マヨネーズとチーズのまろやかさが相性抜群ですよ。
レンジやトースターでの加熱時間は、様子を見ながら調節してくださいね。
2. 作り置きにも。れんこんと厚揚げの海苔マヨ炒め

Photo by macaroni
れんこんと厚揚げを使った、ボリューミーな副菜。オイスターソースとマヨネーズ、青のりの風味がたっぷりで、満足度の高いひと品ですよ。お弁当の副菜や、おかずのひと品としてもおすすめ!
3. 副菜に♪アボカドと卵のサラダ

Photo by macaroni
アボカドとゆで卵を、わさびしょうゆとマヨネーズで味付けしたまろやかでコクのある逸品。マヨネーズとしょうゆだけでもおいしいですが、わさびを加えることで、辛みがアクセントになり、さっぱりとした味わいになりますよ。
ゆで卵は崩れやすいので最後に軽く混ぜ合わせてくださいね。
4. あとひと品欲しいときに!ズッキーニのソテー

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

31kcal

0.9g

2.1g

2.3g

1.5g

0.5g
輪切りにしたズッキーニをオリーブオイルで炒め、塩こしょうで味付けして、チーズをかけたシンプルなレシピです。にんにくを入れることで、香りも豊かでお酒とも相性の良い味わいになりますよ。
5. 火を使わずパパッと。オクラとツナのごまマヨ和え
ツナ缶をオイルごと加えて作る、オクラとツナのごまマヨ和えのレシピ。オイルごと入れることで旨みがアップします。火を使わず電子レンジでパパッと作れるので、時間がないときにも最適!あとひと品欲しいときにもおすすめです。