目次
ハムカツに合う献立レシピ【副菜】5選
1. シャキシャキ食感。にんじんとツナのサラダ

Photo by macaroni
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

106kcal

3.7g

6.7g

9.4g

7.6g

0.8g
にんじんと玉ねぎに、ツナを合わせるコク旨サラダです。シャキシャキ食感にするには、玉ねぎを繊維に沿って切るのがポイント。ハムカツと一緒にパンに挟めば、ボリューム満点のサンドイッチとしても楽しむことができますよ。
2. レンジでできる!野菜オムレツ
3. ピリ辛やみつき。なす南蛮

Photo by macaroni
せっかく揚げものをするなら、なすも一緒に揚げて南蛮に!作り置きにもなります。ハムカツの衣で油が汚れてしまうので、なすを先に揚げてくださいね。皮から揚げるときれいな色に仕上がりますよ。南蛮ダレが染み込んで、箸休めにもぴったりです。
4. カラフル!焼きズッキーニのツナマリネ

Photo by macaroni
ハムカツはおいしいけど、茶色の見た目がちょっと地味……。フライがメインの日は、色鮮やかな野菜で作るマリネはいかがですか?自家製のマリネ液は、レモン汁がアクセントに!さわやかな仕上がりになります。
5. 味しみしみ♪ 大根とちくわの煮物

Photo by macaroni
調理時間30分
材料
栄養情報(1人あたり)

87kcal

7g

0.9g

14.5g

11.8g

3g
だしのポイントは隠し味のオイスターソース!めんつゆと一緒に煮るだけで、しっかりコクのある味わいになります。温度が下がるときに大根に味が染み込むので、先に煮物を作ってからハムカツを揚げるのがおすすめです。ハムカツとやさしい味の煮物で、懐かしの味がそろう献立に。
ハムカツに合う献立レシピ【サラダ】5選
6. 濃厚ドレッシングで。シーザーサラダ

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
ロメインレタス
、
スライスベーコン
、
オリーブオイル
、
a. マヨネーズ
、
a. オリーブオイル
、
a. 粉チーズ
、
a. レモン汁
、
a. にんにくのすりおろし
、
a. 塩
、
a. こしょう
、
食パン(8枚切り)
、
オリーブオイル
栄養情報(1人あたり)

456kcal

6.7g

42.7g

14.7g

13g

1.6g
揚げもの献立のときは、サラダが欠かせないですよね。定番はやっぱりシーザーサラダ。食パンからクルトンを作り、ドレッシングも自家製で本格的です。お好みの野菜をたっぷり使っても、濃厚ドレッシングのおいしさでぺろりと食べられますよ♪