目次
小見出しも全て表示
閉じる

7. ごはんが止まらない!豚ニラもやし春雨
ご飯のお供にぴったり!もやしに豚肉やニラを合わせるスタミナ満点のひと品です。春雨を入れることでボリュームもアップします。おいしく作るポイントは、豚肉に片栗粉をまぶしておくこと。調味料が絡んで、よりおいしく仕上がりますよ。
8. 混ぜて焼くだけ!もやしのお好み焼き
お好み焼きももやしがあれば簡単に作れますよ。おいしさの秘密は生地にチーズを入れること。チーズのコクがソースの甘辛い風味ともやしの食感にマッチします。材料を混ぜて焼くだけの手軽さもポイントです。
9. ピリ辛風味がやみつき!鶏むね肉ともやし豆苗の担々煮
節約食材の代表もやし、豆苗、鶏むね肉を合わせるボリューム満点おかず!すりごまや豆板醤で坦々風に煮込むひと品です。ピリ辛風味でご飯との相性も抜群。豆板醤の量はお好みで調整してください。
【副菜】もやしの節約レシピ11選
10. たった3分で完成。節約もやしの塩昆布炒め
付け合わせとしても重宝する、もやしと塩昆布炒めのレシピ。もやしのシャキシャキ感を残すため、スピーディーに炒めることがポイントです。塩昆布の量を変えれば、簡単にお好みの味に調整できます。味付けもシンプルなので、お子様にもおすすめ。忙しい日の副菜に、ぜひ、活用してみてはいかがでしょうか。
11. おつまみになる。もやしのガーリックナムル
もやし料理でおつまみにぴったりなのが、ガーリックナムルです。にんにくの風味が効いていて、少量でも食べ応えを感じますよ。鶏ガラスープの素やごま油で味付けをするので、常備している調味料で簡単に作れます。短時間でおつまみを作りたいときに重宝するひと品ですね。
12. ダブルごまがクセになる。もやしの濃厚ごま和え
練りごまとすりごまのダブル使いで、濃厚なごま和えになります。甘めの味付けは、箸休めにちょうどいいですよ。こうばしいごまの香りが、食欲をそそります。ゆでたもやしの水気をしっかりと切るのが、水っぽくなるのを防ぐコツ。
もやしの人気ランキング