ライター : ササキマイコ

目次

小見出しも全て表示 閉じる 開閉

もやしは生でも食べられる?

Photo by ササキマイコ

もやしは一年を通して安く買えることから、主婦の味方とも言える食材。しかし一般的に、もやしは暗い場所で成長し、日光による消毒がされていないために雑菌が繁殖しやすいので、生で食べるのはあまりおすすめできません

もやしは火が通りやすい食材なので、目を離した隙にゆで過ぎてしまった……などという経験がある方もいるはず。そこでおすすめしたいのが電子レンジ加熱です。細かく加熱時間の調整ができるので、料理初心者の方にもぴったりですよ。

レンジを使うもやしの加熱方法&加熱時間

もやしの食感500Wの加熱時間600Wの加熱時間用途
シャキシャキ2分1分40秒トッピング・炒め物
しんなり3分2分40秒和え物

シャキシャキさせる場合

Photo by ササキマイコ

・500Wの場合……2分
・600Wの場合……1分40秒
※もやし1袋(200g)の場合。ラップはふんわりかける。
シャキシャキさせるもやしは食感が良いため、しっかり味付けする肉炒めと合わせるとおいしいです。スープに加えると噛みごたえがあり、満足感が高まります。さまざまな料理のトッピングとして活用できますよ。

しんなりさせる場合

Photo by ササキマイコ

・500Wの場合……3分
・600Wの場合……2分40秒
※もやし1袋(200g)の場合。ラップはふんわりかける。
しんなりさせるもやしは油との相性が良いため、ナムルなどの和え物にするのがおすすめです。加熱したての熱々の状態で調味料と合わせるとしっかりと味が染み込みますよ。みそやしょうゆをかけるだけでもおいしく食べられます。

もやしは袋のままレンチンしても大丈夫?

Photo by ササキマイコ

もやしを袋のままレンチンできたら便利ですよね。しかし、電子レンジで熱することで有害物質が発生したり、袋が膨張して破裂したりする危険性があります。袋のまま電子レンジで加熱することはやめましょう。衛生面を考えても、軽く水洗いをしてから調理した方が良いですよ。

電子レンジOKの商品もある

袋に「電子レンジOK」の表示があるものは、パッケージの説明に従って電子レンジ加熱が可能です。水洗いの必要もないため、手間が省けます。もやしを購入するときは、ぜひ表示を確認してみてくださいね。

編集部のおすすめ