
ライター : suncatch
食生活アドバイザー / パンシェルジュベーシック
大阪市在住、大学生と高校生の子をもつ主婦ライターです。育児中に長期入院生活を経験したことで、「おうちごはん」を作る楽しさ、頑張りすぎずに「おいしく味わう」ことの大切さを実感…もっとみる
もやしの作り置きナムルレシピ5選
1. もやしとにんじんのナムル
レンジでチンして調味料を混ぜる、簡単なもやしのナムルレシピ。にんにく不使用なので、お弁当にもOKです。
2. 歯ごたえがクセになる!もやしときくらげのピリ辛ナムル
もやし・鶏ささみ・きくらげのピリ辛ナムルです。コリコリとした歯ごたえがクセになるおいしさ。にんにく・ごま油・豆板醤で食べごたえのある味付け。白いご飯のおかずにもなりますよ♪
3. カリカリ油揚げともやしの和ナムル
オーブントースターで焼いた油揚げともやしのナムルです。できたての油揚げはカリッと、時間がたつと味がしみて違った味わいが楽しめそう。にんにくなしの和風ナムルなので、朝食にも◎
4. お箸ノンストップ!生ズッキーニともやしの桜海老ナムル
ほどよい歯ごたえのズッキーニ、シャキシャキもやし・香ばしい桜海老がベストマッチのナムルです。ズッキーニは生のままでOKなので、もやしをレンジでチンすれば簡単に作れますよ。にんにくと鶏がらスープで旨味たっぷり♪
5. 小松菜ともやしの塩昆布ナムル
こちらの簡単レシピは、作り方がとてもユニーク。もやし・ざく切りの小松菜・塩昆布などの材料ずべてをポリ袋に入れて、袋ごとお鍋でゆでちゃいます。昆布の旨味がしみておいしそう!
もやしの作り置き和え物レシピ5選
6. レンジで超簡単♪ もやしのゆかり和え
もやしをチンして、ゆかり・粉末だし・ごま油で和えるだけの、超簡単レシピです。包丁作業は一切なし!これなら、時間のないときでも、パッとひと品作れそうです。加熱したもやしは、水気を絞って味付けしましょう。
特集
FEATURE CONTENTS