
ライター : mau_naka
調理師 / 漢方コーディネーター / 発酵食品マイスター
フードスペシャリスト・ふぐ取扱登録者・薬膳調整師・発酵食健康アドバイザー。男の子ふたりを育てながらも大好きな料理に関する追及は止みません。なかなか好きなものを食べに出かけら…もっとみる
丸おにぎりの基本レシピ(調理時間:10分)
おかかを具材に選んだ丸おにぎりです。具材のアレンジも効きやすいおにぎりなので、基本を抑えたら、いろいろなもので作ってみましょう。中に入れるのはもちろん、ごはんに混ぜ込むのもおすすめです。子ども用には、ひと回り小さいものを作るのもいいですよ♪
材料(1個分)
・ごはん……150g
・かつお節……3g
・醤油……小さじ1/4杯
・塩……ひとつまみ
作り方
1. 具材を作る
かつお節に醤油を加え、よく和えます。
2. ごはん2/3量を手に取る
手をよく洗い、濡れた手のひらに塩をまぶし、ごはんの2/3量を手のひらにのせます。
3. 具材を乗せる
真ん中にくぼみを作り、おかかをのせましょう。
4. 残りのごはんをかぶせ、握る
残りのごはんをかぶせます。両手でまるい形に整えながら握れば完成。海苔やお漬物を添えていただきましょう。