栄養情報(1人あたり)

397kcal

16.2g

12g

58.5g

55.4g

3.3g
材料
(3〜4人分)- ごはん 500g
- 桜えび 10g
- 白いりごま 大さじ1杯
- 天かす 60g
- a. 砂糖 小さじ1杯
- a. しょうゆ 小さじ1杯
- a. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3杯
- むきえび 14尾
- b.ごま油 大さじ1杯
- b. しょうゆ 大さじ1杯
- b. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1杯
- 焼き海苔 2枚
下ごしらえ
・むきえびは背ワタを取り除きます。塩で揉み、流水で洗い水気をふきます。
作り方
1
ボウルに天かす、(a) の調味料を入れて混ぜ合わせます。
2
ごはんに①、桜えび、白いりごまを加えて混ぜ合わせます。
3
2等分にしてラップの上に出して棒状にします。
4
巻き簾の上の焼きのりをのせて③をのせ、手前から巻きます。焼き海苔の余分な部分は切り落とし、食べやすい大きさに切ります。
5
ボウルにむきえび、(b)の調味料を入れて混ぜ合わせます。アルミホイルをしいた天板にむきえびを並べます。200℃のトースターで10分焼きます。
6
④の上に⑤をのせて完成です。
コツ・ポイント
・1000Wのトースターを使用しています。
・えびの加熱時間は様子をみて調整してください。
・えびの加熱時間は様子をみて調整してください。
▼こちらのレシピもおすすめ
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
おにぎりの人気ランキング