運動会にもぴったり。チリウインナーの玉子巻きおにぎり
25 分
「チリウインナーの玉子巻きおにぎり」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ウインナーをスイートチリソースで絡めてエビチリ風に仕上げ、ごはんに混ぜ込みました。また薄焼き卵を焼いて細長く切り、海苔代わりにしておにぎりにしました。運動会やピクニックなどにもぴったりなひと品ですよ。
2022年4月11日 更新

ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 ma…もっとみる
栄養情報(1人あたり)

513kcal

13.2g

19.5g

75.6g

72.3g

2.3g
材料
(3人分)- ごはん 500g
- ウインナーソーセージ 6本
- 玉ねぎ 1/8個
- にんにく(すりおろし) 小さじ1/2杯
- スイートチリソース 大さじ3杯
- ケチャップ 大さじ3杯
- 卵 2個
- マヨネーズ 小さじ2杯
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 小口ねぎ 10g
- サラダ油 適量
下ごしらえ
・ボウルに卵を入れて割りほぐし、マヨネーズを入れて混ぜ合わます。
・小口ねぎはレンジ500Wで10秒ほど加熱します。
・玉ねぎはみじん切りにします。
作り方
1
ウインナーは7mm幅に切ります。
2
卵焼き器にサラダ油を引いて熱し、卵液を流し入れて固まってきたら裏返して1分ほど弱中火で焼き、粗熱を取って3等分に切ります。※同じ作業を作ります。
3
卵焼き器にサラダ油を引いて熱し、玉ねぎ、にんにくを入れて炒め、しんなりしてきたらウインナーを入れて炒め合わせます。
4
ケチャップ、チリソースを入れて絡めます。塩、こしょうを入れて味を整え、ごはん、小口ねぎを加えて混ぜ合わせます。粗熱を取り、三角形に握ります。
5
②の1枚を貼り付けて、お弁当箱に詰めたら完成です。
コツ・ポイント
・のりにする薄焼き卵の大きさはおにぎりに合わせて調節してくださいね。
・お弁当を持っていく際は、保冷剤や保冷パックに入れて持ち歩いてくださいね。
▼おにぎりアレンジレシピはこちら