彩りカラフル!夏野菜のカラフル生春巻き
「夏野菜のカラフル生春巻き」のレシピと作り方をご紹介します。オクラ、ズッキーニ、きゅうり…と、夏野菜をふんだんに使った野菜たっぷりの生春巻きです。さっぱりとしたひと品に仕上げました。普段のおかずからパーティーまで使えるおしゃれレシピです。 2022年4月15日 更新
レシピを作ってレビューを投稿してみよう!
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

254kcal

18.9g

4.1g

39.7g

35.9g

3.4g
下ごしらえ
・オクラは塩もみして洗い流し、ヘタとガクを切り落とします。
・にんじん、ズッキーニ、きゅうり、紫キャベツは千切りにし、それぞれ塩(小さじ1/4杯)で塩もみして軽く絞って水気を切ります。
・クリームチーズは4等分にします。
・むきえびは背わたを取り、1分ほど茹でて粗熱を取ります。
作り方
1
ボウルにたれの調味料を入れ混ぜ合わせます。
2
別のボウルに水をはり、生春巻きの皮をくぐらせて広げます。
3
②の上ににんじん、紫キャベツ、オクラ、クリームチーズ、ズッキーニ、きゅうりを置きます。
4
皮の手前から具材をかぶせるように折り、左右を折りたたんでひと巻きし、むきえびを2尾並べて巻き上げます。
5
④を半分にカットして器に盛り付けて完成です。①のたれにつけて召し上がれ!
コツ・ポイント
春巻の皮に水をたくさん含ませると、くっつきやすく巻きにくくなるので、少し固めの状態で巻いてくださいね。また、最後にえびをのせて巻くことで、表面にえびが見えてきれいな見た目に仕上がります。
▼jarsの器に盛り付けたおもてなしレシピはほかにも!
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
生春巻きに関する記事
生春巻きの人気ランキング