【おでかけごはん】お弁当に持っていきたい♪お子様ランチカップ
30 分
「お子様ランチカップ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ケチャップライスをココットに詰めてトースターで焼きました。中にはたこさんウインナーを入れて見た目もかわいいですよ♪運動会やピクニックに持っていけば喜ばれること間違いなしです。

ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レ…もっとみる
下ごしらえ
・ウインナーは長さを2等分にし、長さ半分の位置まで放射線状に6等分に切り込みを入れます。
・ブロッコリーは小房に分けて、レンジ600Wで1分30秒加熱します。
作り方
1
ボウルにごはん、ケチャップ、コンソメ、粉チーズ、コーンを加えてよく混ぜます。
2
アルミホイルを敷き、サラダ油を塗ったココットに①を1/6量入れ、スプーンで押し付けながらカップ状にします。トースターで10分焼いて、アルミホイルを剥がします。
3
ウインナーを耐熱容器に入れてラップをかけ、レンジ600Wで30秒加熱します。
4
ボウルに卵、塩こしょうを入れてよく混ぜます。ラップを敷いた皿に流し入れ、レンジ600Wで1分加熱します。6等分の放射状に切ります。
5
②に④をのせケチャップをかけてブロッコリー、ウインナーを飾って黒いりごまで目をつけて、お好みで旗などを飾って完成です。
コツ・ポイント
加熱時間は様子をみて調整してくださいね。たこさんウィンナーと卵やきはフライパンで焼いてもおいしいですよ。ケチャップライスは崩れないようにしっかりとスプーンで押さえてくださいね。スプーンを水で濡らして押さえるとごはんがくっつきにくですよ。
▼運動会で使えるお弁当レシピはこちら♪
特集
FEATURE CONTENTS