くるくる巻いて咲かせましょ!たまごの太巻き花寿司
「たまごの太巻き花寿司」のレシピと作り方を動画でご紹介します。厚焼き玉子を花の形にした太巻きです。いんげんも添えて見た目にもかわいいお寿司に!たまごの優しい甘みが酢飯と相まって手が止まりません!運動会やピクニックにもおすすめですよ♪ 2019年1月2日 更新
栄養情報(1人あたり)

313kcal

10.3g

12g

42.6g

40.3g

1g
下ごしらえ
☆を合わせて酢飯を作ります。
作り方
1
ボウルに卵、砂糖、薄口しょうゆを入れてよく混ぜます。
2
卵焼き器にサラダ油を引き、①をおたま1杯分流し入れます。表面がフツフツしてきたら手前から巻き、空いたスペースに残りの卵液を流して同じ手順を繰り返します。
3
ラップの上に竹串を等間隔で5本並べ、端に②の卵焼きを置いて竹串ごとラップを巻き付けます。
4
両端を輪ゴムで止めてそのまま置き、粗熱が取れたらラップと竹串を外します。
5
海苔に酢飯をのせて④を真ん中に置き、いんげんを2本のせます。巻きすごと手前を持ち上げ、向こう端まで一気に持っていって巻きます。
6
巻きすの上からぎゅっと押さえてなじませ、適当な大きさに切り分けて完成です。
コツ・ポイント
竹串は間隔を均等に配置すると、きれいなお花の形になります。竹串と竹串の間から卵焼きが盛り上がっている方がしっかり形が出るので、輪ゴムはきつめに止めましょう。
▼こちらも一緒に♪「お弁当のおかず」おすすめレシピ集!!
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
手巻き寿司・巻き寿司に関する記事
手巻き寿司・巻き寿司の人気ランキング