5. わさびポン酢で和えた「長芋とまぐろのタルタル」
材料(2人分)
まぐろの刺身……150g
長芋……150g
トマト……1/2個
きゅうり……1/2本
オリーブオイル……大さじ3杯
塩こしょう……少々
ポン酢……大さじ2杯
わさび……小さじ1/2杯
出典: macaro-ni.jp
材料を同じくらいの大きさにカットし、わさびポン酢で和えた長芋とまぐろのタルタルです。なめらかなまぐろとシャキッとした山芋の食感がやみつきに!チョコチョコっとお箸でつまんで食べても楽しいですが、スプーンで救って食べてもおいしいです。
6. あとをひく旨さ「かつおの韓国風カルパッチョ」
材料(2人分)
かつお(刺身用)……小1柵(150g)
新玉ねぎ……1/2個
水菜……1株
韓国のり……3枚
糸唐辛子……適量
白いりごま……適量
ピリ辛タレ
しょうゆ……大さじ1杯
酢……大さじ1/2杯
コチュジャン……大さじ1杯
ごま油……大さじ1/2杯
にんにく(すりおろし)……小さじ1杯
しょうが(すりおろし)……小さじ1杯
砂糖……小さじ1杯
出典: macaro-ni.jp
コチュジャンベースで味わう、かつおの韓国風カルパッチョです。立体的に盛り付けると、お店で提供されるようなビジュアルに!辛いのが苦手な人はコチュジャンの量を控えめにしてくださいね。すりおろした山芋や卵黄を絡めてもおいしいです。
太らないおつまみ「鶏胸肉・ささみ」
太らないおつまみに使用するおすすめの食材のひとつが、鶏むね肉やささみです。皮つきや皮なしでカロリーは異なりますが、100gあたりで皮なしのむね肉は121kcal、ささみは109kcal(※3)。コンビニのサラダチキンを利用すれば、かんたんにつくれますよ。
7. 極上しっとり食感「鶏むね肉の山芋明太蒸し鶏ロール」
材料(3人分)
鶏むね肉……1枚
山芋……30g
赤パプリカ……1/8個
海苔……2/3枚
大葉……3枚
塩……少々
黒こしょう(粗挽き)……少々
とろけるチーズ……適量
明太子……1/2腹
豆乳……40cc
コンソメ……小さじ2/3杯(2g)
出典: macaro-ni.jp
極上しっとり食感がクセになる、鶏むね肉の山芋明太蒸し鶏ロールです。手のこんだ料理に見えますが、ラップに包んで煮込むだけなので、簡単に作れますよ。レシピでは山芋とパプリカを使用していますが、好みの食材を入れても大丈夫です。
8. ごはんのおかずにもなりそうな「焼き鳥のモヤシ卵とじ」
おつまみはもちろん、ごはんのおかずによさげなひと品です。レシピでは焼き鳥缶を使用していますが、コンビニの焼き鳥を使用しても作れます。そのときは調味料で味を調整しながら作ってくださいね。好みで七味唐辛子をふりいただきましょう。
太らないおつまみ「豆・ナッツ類」
太らないおつまみにおすすめの食材のひとつが、豆・ナッツ類です。枝豆の1人前(約18さや文)のカロリーは32kcal(※4)、アーモンドは1粒で6kcal。(※5)
枝豆はアレンジして焼き、ナッツ類は砕いて食べるのがおすすめです。しかし、ナッツ類は大量にとり入れるとカロリーが高くなりやすくなる食材です。食べすぎには注意しましょう。