目次
牛肉の野菜炒めの基本レシピ
オイスターソースを使った、牛肉の野菜炒めを作っていきます。にんにくの香りと、こってり味で、ごはんがすすみます。使用する野菜は、冷蔵庫にあるものでアレンジしてください。牛薄切り肉があれば、すぐに作ることができますよ。
材料(2人分)
・牛バラ薄切り……150g
・ピーマン……2個
・にんじん……1/3本
・しめじ……1/2パック
・にんにく……1/2片
・オイスターソース……大さじ1杯
・砂糖……小さじ1杯
・酒……大さじ1杯
・ごま油(サラダ油でも)……小さじ1杯
【肉の下味】
・酒……大さじ1杯
・塩こしょう……適量
・片栗粉……小さじ1杯
作り方
1. 牛肉と野菜を切る
牛肉を食べやすい大きさに切ります。ピーマンは乱切り、にんじんは薄切り、しめじは手でほぐしておきます。にんにくは薄くスライスしてください。
2. 牛肉に下味をつける
牛肉に下味用の酒と塩こしょうをまぶし、片栗粉をもみこんでおきましょう。
3. フライパンに油とにんにくを入れて弱火で香りを出す
フライパンにごま油を入れ、弱火でにんにくを炒めます。
4. 牛肉を入れて炒める
にんにくの香りが出てきたら、牛肉を加えて中火で炒めます。牛肉の色が変わるまで、さっと炒めてください。