ライター : 稲吉永恵

野菜ソムリエ / ローフードマイスター / オーガニックコンシェルジュ

秋の野菜とは

秋はといえば実りの季節。そして食欲の秋でもありますね。秋野菜は夏野菜に比べて水分が少ないため、味が濃く甘みが強いのが特徴です。

秋に旬を迎える野菜は、にんじんや里芋、さつまいも、れんこんなどの根菜類、まいたけやしめじなどのきのこ類、ブロッコリーやチンゲン菜などの青菜や、ぎんなんや栗などの木の実です。

秋野菜の特徴や調理法を紹介するので、ぜひ食卓に並べてみてください。

【根菜】秋が旬の野菜

里芋

里芋は、茎が肥大してできたもので、中心に親イモがありそのまわりに子いも・孫いもが集まっています。子孫繁栄の縁起をかついで、お正月料理によく使われますね。味わいは、ほんのり甘みを感じる程度なので、どんな味付けにも合いますよ。

ねっとりとしたぬめりが特徴で、煮物や汁物にするとやさしいとろみがついて身体が温まります。ホクホク食感を楽しむなら、皮付きのまま蒸して食卓でつるんと剥く「衣かつぎ」という食べ方がおすすめ。コロッケやから揚げなどの揚げ物にしてもおいしいです。

新鮮な里芋の見分け方

里芋をスーパーで選ぶときは、泥付きのものが新鮮です。そしてふっくらと丸く太り、傷やひび割れのないものを選んでください。持ってみて、ずっしりとした重みを感じるものは実がつまっていておいしいです。軽い・やわらかい・乾燥しているものは古い可能性があるので避けましょう。

さつまいも

甘くて女性や子供に人気のあるさつまいも。大きくは、「紅あずま」などのホクホクとした品種と、「安納芋」のようにしっとりとした品種とに分かれます。どちらも秋が旬なので、おいしい時期にいただきましょう。

そのまま蒸したり、焼いたりするだけでもおいしく食べられるさつまいも。自宅ではむずかしい石焼きいもは、オーブントースターを使えば手軽に作れますよ。お菓子の材料としてはもちろん、おかずに使うのもおすすめです。炊き込みごはんやみそ汁にすれば、やさしい甘みが口いっぱいに広がります。

新鮮なさつまいもの見分け方

皮の色が濃く、つややかなものが新鮮なさつまいもの印。形は真ん中がふっくらと太っていて、両端が細くなっているものがおすすめです。切り口を触ってみて、黒い蜜がついているものは、糖度が高い証拠ですよ。

かぶ

春の七草にでてくるスズナとはかぶのこと。ということは春野菜?と思う方もいるのではないでしょうか。実はかぶは秋から冬に旬を迎える野菜で、甘くやわらかい味わいです。

生のままサラダや漬物にすると、コリコリとした食感が楽しめます。加熱して煮物や汁物にすれば、とろけるような食感に。火を通しすぎると煮崩れするので気をつけましょう。葉っぱも捨てずに、お浸しやみそ汁に入れるとおいしく食べられますよ。

編集部のおすすめ