
ライター : TAMA39
「笑う門には福来る」をモットーに日々奮闘中。。。の主婦です。全国のオシャレなCaféやグルメの旅に出るのが夢です(^.^)宜しくお願いしますm(__)m
おうちで焼き芋を作ろう!
ほっくりと甘くておいしい「焼き芋」。食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富で、ヘルシーフードとも呼ばれています。さつまいもはじっくりと火を通すことで、栄養や甘味もさらにアップするんですよ。
本格的な「焼き芋」がお家で作れたら嬉しいですよね!今回は家庭用のオーブンを使って、おいしく焼き上げる調理法をご紹介します。温度と時間を覚えて、気軽に挑戦してみてくださいね。
本格的な「焼き芋」がお家で作れたら嬉しいですよね!今回は家庭用のオーブンを使って、おいしく焼き上げる調理法をご紹介します。温度と時間を覚えて、気軽に挑戦してみてくださいね。
オーブンで本格「焼き芋」の作り方
温度や時間が細かく設定できるオーブンは、じつはとても焼き芋作りに適した道具なんです。一度オーブンに入れれば、あとはセットしてボタンを押して放置するだけ。簡単に本格的な焼き芋が作れます。
材料
・さつまいも(中)……1本
・アルミホイル……適量
・新聞紙……適量
※新聞紙は、キッチンぺーパーでも代用可能です。
・アルミホイル……適量
・新聞紙……適量
※新聞紙は、キッチンぺーパーでも代用可能です。
作り方
1. さつまいもを準備
さつまいもをよく水洗いし、湿った新聞紙をピッタリと覆います。
その上からアルミホイルで隙間なくピッタリと包みます。
2. オーブンで焼く
オーブンに入れ、余熱なしで160度で90分焼きます。
焼き終わったら、そのまま10~15分ほど放置します。竹串を刺して、やわらかければできあがりです。
どんな味わい?
さつまいもの品種にもよりますが、ほっくりねっとりとした懐かしい甘さの焼き芋に仕上がります。新聞紙がなければ、キッチンペーパーを巻いてもOK!しっとりと蒸し焼きにした焼き芋は、プロが作ったかのような本格的な味わいです。