目次
混ぜご飯のmacaroni人気レシピTop5
子どもから大人まで大好きなチキンライスを、混ぜご飯で作るユニークなレシピです。具材は定番の鶏もも肉と玉ねぎ、にんじん、ピーマンを使用。バター風味のケチャップ味といういつもの味付けで、具材を炒めた素を冷凍しておきます。
ケチャップ味のチキンライスとうって変わり、こちらはしょうがを効かせた牛肉しぐれ煮風の味わい。牛肉のコクと旨味、甘辛い調味液が染みたごぼうの食感がたまりません。ご飯に混ぜると、思わずおかわりしたくなること間違いなしです。
調理時間30分
材料
栄養情報(1人あたり)

511kcal

16.2g

14.9g

83.1g

77.9g

2.3g
旨味が強くジューシーな鶏もも肉と、春の訪れを告げるたけのこの炊き込みご飯は、家庭でよく作る人気メニューです。そんな料理を混ぜご飯にするレシピで、たけのこ水煮とめんつゆを使えば調理は簡単。三つ葉を添えて彩りよく仕上げます。
調理時間10分
材料
ごはん
、
小松菜
、
乾燥わかめ
、
ごま油
、
めんつゆ(3倍濃縮)
、
塩
、
白いりごま
栄養情報(1人あたり)

252kcal

5.4g

3.6g

52.8g

48.5g

1.1g
macaroni読者のお気に入りが一番多いのが、小松菜とわかめの混ぜご飯です。1束もの小松菜みじん切りを、乾燥わかめと一緒に炒め、塩とめんつゆで調味すれば完成。シンプルな材料と味付けながら、必ずリピートしたくなります。
ツナの混ぜご飯の人気レシピ4選
調理時間10分
材料
ごはん
、
大葉
、
ツナ缶
、
a. めんつゆ(3倍濃縮)
、
a. ごま油
、
a. かつおぶし
、
a. 白いりごま
栄養情報(1人あたり)

455kcal

13.6g

12.6g

75.6g

72.1g

0.7g
おうちに常備していることが多いツナ缶を利用すれば、いつでも混ぜご飯を作ることができます。そんなツナ缶と大葉の千切りで作る、手軽な混ぜご飯のレシピ。大葉のさわやかな風味とごまの香り、かつおぶしの旨味が際立つひと品です。
ごはんものの人気ランキング