目次
調理時間30分
材料
栄養情報(1人あたり(2個分))

201kcal

5.4g

13.1g

17.7g

16.9g

1g
ソーセージとうどんを使って作る、もちもちうどんドッグです。ソーセージにうどんがグルグルと巻かれていて、見た目もかわいらしいひと品。サクッ、もちっとした食感がやみつきになりますよ。お好みで、ソーセージと相性抜群のケチャップをつけていただくのもおすすめです。
【お弁当】ソーセージの人気レシピ7選
調理時間20分
材料
栄養情報(1人あたり)

373kcal

10.1g

24.1g

34.2g

29.2g

1.6g
とってもキュートな見た目のタコさんドッグ。こちら、頭の部分はマッシュポテトとホットケーキミックスで作るので、濃厚でなめらかな味わいです。ソーセージで作るタコさんの足が、大きな頭からひょっこり生えていて、おもわずクスッとしてしまいますね。
しらたきを入れてかさ増しをする、カレーピラフ風弁当です。ソーセージやコーンを入れるピラフは、ごはんの量が少なめなことを忘れるくらい大満足できますよ。ちくわのオイマヨ炒めも、ちゃちゃっと作れるのでお弁当にもってこいですね。
フライパンひとつでできる、ホットドッグ弁当です。卵と一緒にロールパンにはさむソーセージを、犬の形に見立てた飾り付けがかわいらしい仕上がり。犬の耳の形にカットしたスライスチーズは、味のアクセントにもなりますよ。
調理時間25分
材料
栄養情報(1人あたり)

192kcal

6.2g

12.6g

19.8g

10.1g

0.9g
マヨネーズや粉チーズなどで味付けをするマッシュポテト。中にはソーセージが隠れているんです。トースターを使って焼くので、中がホクホクに仕上がります。コロコロしていて、お弁当にぴったりのサイズですよ。カリッとさせたい場合は、油で揚げるのもおすすめ。
かわいくて、つい見ているだけで大満足しちゃいそうなお子様ランチカップ。ソーセージで作るタコが、ケチャップライスのカップにちょこんと入っています。こちらのカップは、ココットに入れて形を作るので簡単にできますよ。運動会やピクニックなどにぴったりのお弁当です。
お取り寄せの人気ランキング