目次
【おつまみ】ソーセージの人気レシピ7選
こちらのチヂミ、なんとうどんをベースにして作ります。しかも、ソーセージやチーズなどを入れるので、韓国料理であるチヂミが洋風に。うどん、ソーセージ、チヂミ……なんともユニークなひと品ですね。もちろん、想像以上に絶品の味わいを楽しむことができますよ。
トマトソースで煮込む油揚げの中身は、ソーセージと卵とチーズです。隠し味に味噌を入れるので、コクがあり深い味わいに。10分間ぐつぐつ煮込み、油揚げに味をしみ込ませましょう。子供から大人まで、家族全員が大満足できるひと品です。
ソーセージを、マッシュポテトとチーズ鱈の衣で包むソーセージドッグです。外はチーズがカリッと、中はソーセージがパリッとする、食感を楽しめるひと品。竹串にさして作るので、片手でいただくことができるのも魅力的ですね。
ごま油で炒めるホロホロの豆腐と、とろけるような食感のアボカド。そこにソーセージのうま味がプラスされ、大満足のチャンプルーです。おもわず箸が進みますね。ごはんにはもちろん、お酒にもよく合います。お好みで、レモンをかけていただくのもおすすめですよ。
「ソーセージが入りピザスティック」「あまくておいしいチョコバナナスティック」「サーモンとクリームチーズのスティック」。3種類の味を楽しむことができるパリパリのスティックです。トースターで焼く以外に、油でカリッと揚げるのもおすすめ。ワインといっしょにいただくと絶品ですよ。
ソーセージやミックスベジタブルなどを入れて作るカレーピラフ。そのままでも主食としていただけますが、春巻きの皮でくるくる巻いちゃうこちらのひと品。中からチーズがとろ~りとろけて、やみつきになるおいしさです。ケチャップやマヨネーズをつけていただくのも良いですね。
お取り寄せの人気ランキング