ライター : きく

この記事でわかること

ボロニアソーセージは、北イタリアのボローニャが原産地とされ、豚肉や牛肉などのひき肉で作られるソーセージ。見た目はピンク色で、太さは36mm以上のものと日本農林規格(JAS)で定義されています。

生で食べる場合は薄切りにしてサンドイッチの具材にしたり、チーズや野菜で巻いたりするのがおすすめです。また、火を通すと肉らしい風味を楽しめます。煮込みやオムレツ、ホットサンドなど、アレンジレシピも豊富。さまざまな料理に活用できますよ。

ボロニアソーセージとは

ボロニアソーセージの原産国

ボロニアソーセージは、北イタリアのエミリア・ロマーニャ州の州都・ボローニャが原産地だと言われています。ボロニアという地名が名前の由来です。「ボローニャソーセージ」と発音することもあります。また、イタリア語では「モルタデッラ」と発音します。

ボロニアソーセージの原料・製法

ボロニアソーセージは、豚肉や牛肉などの家畜のひき肉、脂身を使用するのが一般的です。塩・コショウなどの調味料やスパイスなどと混ぜ合わせ、牛腸やケーシング(ソーセージを形作り皮のこと)に入れて加熱します。

見た目と大きさ

日本農林規格(JAS)では、太さが36mm以上ものをボロニアソーセージと定義しています。色味はピンクで、内も外も、まるでハムのような見た目が特徴です。筒状のかたまり、またはスライス状のものが売られています。(※1)

ほかのソーセージ・ハムとの違い

ソーセージにはいくつか種類がありますが、どれも肉の腸詰です。肉やケーシングの種類、大きさなどに違いがあります。

ウインナーはオーストリアのウイーン生まれのソーセージで、羊の腸を使い、太さが20mm未満のものです。フランクフルトソーセージは、ドイツ生まれ。豚の腸を使い、20〜36mm未満のタイプのものを指します。

また、ボロニアソーセージとハムとの違いは、使用する肉の形状です。ボロニアソーセージはひき肉で、ハムは豚肉のかたまり肉で作られます。(※1)

ボロニアソーセージの食べ方

そのままで生で

生で食べる場合は、厚さを変えると風味が変化します。スライスする場合は、サンドイッチの具材にしたり、チーズや野菜で巻いたりしていただくとおいしいです。サイコロ状にカットしてサラダのトッピングにするのもおすすめ。料理の見た目が華やかになりますよ。

火を通して

肉らしい風味を楽しみたい場合は、火を通すのが断然おすすめです。炒め物や揚げ物、煮物などにも活用できます。チャーハンやパスタの具材にはもちろん、スープに入れればボロニアソーセージの旨味をだしにすることも可能です。

ボロニアソーセージを使ったおすすめレシピ10選

1. プレートが華やかに。ボロニアソーセージのブーケサラダ

薄切りのボロニアソーセージでレタス、ポテトサラダを包むブーケサラダのレシピです。華やかで目を引くため、おもてなしにもよいですね。ぱくっと食べやすい形は、普段の食事にはもちろん、オードブルにも使えます。ポテトサラダの盛り付け方法のひとつとしても試してみましょう。

2. 生で!ボロニアソーセージと豆腐と豆のサラダ

レモン果汁や酢を使う、さっぱり味のドレッシングが特徴。旨味たっぷりのボロニアソーセージと相性抜群です。刻みわさびのピリッとした風味がアクセントに。豆腐やミックスビーンズなどが入っており、食感も風味も豊かなサラダです。

3. ホクホク!ボロニアソーセージのチーズオムレツ

ボロニアソーセージをトッピングにするオムレツレシピです。じゃがいもやにんじん、赤パプリカなどの野菜をたっぷり使います。冷蔵庫の残り野菜を整理するのにもぴったりのメニューです。ボロニアソーセージとチーズの旨味や塩味があるので、味付けはハーブソルトだけで十分です。

4. みんなでパクパク!ボロニアソーセージのオープンフレンチトースト

ホットプレートを使うレシピは、家族や友達で楽しめます。ランチ会やパーティーにおすすめです。フランスパンをベースに、とろけるチーズやボロニアソーセージをトッピングします。食事にはもちろん、ワインにもぴったりのひと品です。

5. パンと一緒に♪ ボロニアソーセージの煮込み

ボロニアソーセージやハム、サラミなどの肉製品と野菜をたっぷり使う、ドイツ風の、ボロニアソーセージの煮込みです。コトコトやわらかくなるまで煮込むのが、本場風の作り方。パンやビールとの相性抜群なので、おつまみにも最適です。ぜひお試しあれ。

6. みそ×スパイス!? 豚バラとボロニアソーセージのロールキャベツ

ボロニアソーセージと豚バラ肉を野菜で巻き巻き♪ スープはみそや白だしをベースに、ローリエやコリアンダーなどを使う、スパイシーで風味豊かなひと品です。和風味なので、ごはんにぴったり。スープやお鍋の具材にいかがでしょうか?

7. ランチに!ボロニアソーセージとマカロニトマトの煮込み

子どもも大人も食べやすいトマト煮込みを、ボロニアソーセージとマカロニで作りましょう。単品でもボリューム感があるので、朝ごはんやランチのメニューに最適なひと品です。ボロニアソーセージの旨味とトマトのさっぱりとした風味、粉チーズのまろやかさが最高の味のハーモニーを奏でます。

8. サクッとトロッと!チーズ入りボロニアソーセージカツ

子どものテンションがあがること間違いなしの「チーズ入りボロニアソーセージカツ」。厚さを調整できるかたまりのボロニアソーセージを使うと、普通のハムを2枚重ねるよりも調理が楽です。トロッとサクッが味わえるできたてを、ぜひ召しあがってください。

9. クセになる風味♪ ボロニアソーセージのおにぎり

洋食材、ボロニアソーセージを具材にするおにぎり。風味のアクセントに大葉を使用し、さっぱりとした風味が楽しめるひと品です。ボロニアソーセージのピンクと大葉の緑、玄米の黄色の組み合わせも華やかで、食欲をそそりますね。

10. とろーり!ボロニアソーセージのホットサンド

ボロニアソーセージとアボカド、チーズを挟む、具沢山ホットサンド。食材それぞれの旨味のハーモニーがたまらない組み合わせです。とろけるチーズの食感に、やみつきになること間違いなし。朝ごはんやランチにいかがですか?

ボロニアソーセージは万能ソーセージ♪

ボロニアソーセージは、パパッと作れるレシピがたくさんあって、常備しておくととても役に立ちます。冷凍も可能なので、小分けにして、必要なぶんをチャーハンやスープに使うのもおすすめです。いろいろなアレンジレシピで、ボロニアソーセージを活用してみましょう。
【参考文献】
(2022/01/21参照)

編集部のおすすめ